5Sコンクール開催!
サンパチェンスのお花畑が草ぼうぼうで花が見えにくくなる程・・
初の「刈り払い機による間の草刈り」を行いました。
間の草は何とかなっても、根元の草はダメ。
こんな。
だから、手で取るしかないのです。
「せっせと」
みんなに応援を要請し、朝7時スタートでみんなで草取り!
まぁ強制でもない中で。有志の10名ほどで草取り1時間!
※もちろん「お仕事扱い」ね♪
いまどき、やりがい搾取(と相手に思われるような行動や指示)はダメ。
「おお、形が分かる」
一番下のハート型の写真が撮れるところは、
ハートがしっかり分かるぐらいに花が育ってきました💛
もうすぐ地面が見えなくなる程茂ります♪
※散水用の竹の棒と散水器、面倒でも毎日外した方がよさそうだな・・・
撮影には邪魔だ。
「5S巡回」
昨日は、今回の5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の集大成、
「5Sコンクール」の日!
まずは巡回からですが、今回は厳しい「採点」がなされながらの巡回でした。
「素晴らしい」
お客様の情報が、これ以上ないほどきちんと
誰が見ても、誰が使い続けても、「美しい状態が続くような仕組み」が
出来上がっている・・・
ま・・・まぶしくてみられねぇ・・・(/ω\)・・・ (爆)
「まぶしい・・・」
必要な物しかない状態。
必要なだけはある状態。
減った際に、すぐどうしたらよいかもわかる状態・・・
これはすごい。
5Sを進めると「仕事がしやすくなる」を体現しておりました。
「まぶすィー」
無駄なスペース無し・・!
美しい!
「5Sコンクール」
パワポを使って発表!
「目的」や「ビフォアー&アフター」「反省や今後の行動」などを発表!
5Sの指導員の方も驚くほど、みんなの内容や発表が良かったのです!
「受賞の4部署」
何も学んでいなければ、「片付け」とは、「きちんとそろえればOK」と思いがちですが、
それは間違い。
必要なものだけにして、探す時間が3秒以内になる並べ方をして、それを継続させる仕組みも組み込む。
すると、無駄な物や時間が減る。
行動が楽しくなる。すべきことに時間を費やせる。それが5S。
「遠撮(とおさつ)」
(呼んだ瞬間を撮り、ヨシダお兄さんに嫌がられる)
トウモロコシ畑の電気柵設置や、収穫時の用意や注意点について話をする。
「植物名を詰め込む」
「覚えたいです!植物名!」という燃え燃えのヨシダお兄さん。
そこでその辺にあった「ナナフシモドキ」「イヌゴマ(写真の)」「ネジバナ(白)」「ミヤマホタルブクロ」「ヘラオオバコ」等の名などを詰め込む。
詰め込み式教育。(〃艸〃)
やる気があると、入りが違う。
嬉しい♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~トウモロコシ畑をお持ちの方へ~
トウモロコシの収穫は、畑をお持ちの方は20・21日がおすすめの育成状況です。
13・14・15日も行いますが、曇り続きの中なので「甘さが高まらない」「まだ実が若い」という環境。
※育成の進み具合は「カンカン照り1日=曇り3日」のイメージ。
農園の方専用のトウモロコシ収穫日、13・14・15日は10時畑集合で収穫お料理を開催。
20・21日は朝7時と10時畑集合で両日2回開催。(どちらに参加でもOKです・雨天決行)
カンカン照りの次の日の朝早くが1番甘いのです。(曇りっぱなしならば、朝早く収穫する意味が薄れます)
<必要物>
保冷材や保冷バッグなどの、保冷お持ち帰り材(売店で購入もできますが)・収穫用服装(長袖長ズボン・長靴等)ぐらいです。
<料理内容>
茹でもろこし・焼きもろこし
<本数について>
1区画20株育てておりますが、15本保証という事で、15本を下回った分は予備の畑からお取り頂けます