イモリ観察会前半終了!後半は8月17・18日ィ!(予約受付中)
ヨシダお兄さん、6:30からたき火をつけて準備。
7時には、お湯が沸いた状態でみんなをお迎えする!
トウモロコシ畑、今、おいしい時期を迎えております!
※朝がおいしい理由は、夜の間甘さが高まってゆくから。
以前、糖度を計ったら、朝22.5、夕方19.5でした。
「トウモロコシ顔(●´ω`●)~💛」
【朝】【採りたて】【甘いんです(品種名)】。
これを食べてしまっては、もう、お店では買えない。
とまでは言いませんが、
お店で買って食べたら「あの時のトウモロコシはおいしかったなぁ・・・」
と「思ってしまう体」になってしまう事だけは間違いありません。(真実)
「捕れたよ!」
リョウ君達、前日から、用意してきたバナナトラップをいくつもしかけて、車中泊という、最高な方法でカブトムシゲットを頑張った!
しかし・・・・1晩ドシャブリの予報の中、結局、降ったりやんだり。(12時~3時は降っていたと)
雨が降ると、虫は移動しないんですよね~。
それでも超元気な野生のカブトムシをゲットし、朝にはケースの中でブンブン飛びまくっていました。
さすが野生のカブトムシ!力があふれていました。
「朝のトラクターバス特別便」
夏休み中の土日祝、朝9:00オープンの中で、9:10出発の特別便!
日中はガイド+乗り降り自由の乗り放題のみですが、
朝は乗ったり下りたりしながら、動物たちに朝ご飯をあげて回ったりするのです!
「いってらっしゃーい!」
朝早く来た方は、気合の入った方々100%!
遠い方では、朝4時に起きて準備して、家を出てきました!という方もありました。
そらもう、休みだからって、予定した出発時間をダラダラしている方はこのバスには乗れないのですから・・・(ドキ)
「朝来てラッキー!」を応援したいw
「イモリ観察会2日目」
永田雅一講師による、親子でイモリ観察会!
まずはスライドで、どんなところに棲んでいるのか、何を食べているか、雄雌の違いなどを良く知ってから、実際に触ってみる時間に入りますw
「じっくり」
お父さんも手に乗せてみてじっくり観察&体感。
触感・動き具合・裏の色・表情。
図鑑やネットでは伝わってこない感動が、
実際に触れることで素晴らしい情報となって伝わる。
本物に触れる体験って大切。
「裏のアカハラも良く見える!」
お兄ちゃん、「僕、飼う!面倒も見る!」と決断し、家族に宣言!
もう、やったほうがいい。
親御さんもその決断を応援されるようでしたw
※私も子供のころ、玄関が水槽でいっぱいだった人なので、タガメやメダカ、イモリや亀、ハヤやタナゴにフナに金魚にコイ・・・いろいろ飼ったなぁ。(水系ばっか)
それで、今がある。
人生の礎を作る「原体験(げんたいけん)」。
多感な時期にこそ、良い刺激を受けて欲しいものですよね。
「ちっさ!」
永田講師が自宅で10年かけて大切に育てて増やしているイモリ。
生まれて1~2ヶ月は小さい小さい。
手足、細い細い。
これでもちゃんと歩いてる。
カワイイ!
「昨晩の」
前の晩に捕まえておいたヤモリ登場。
水の中にいて「井戸を守るから」「イモリ(井守)」。
屋(建物)の中にいて、守るから「ヤモリ(屋守)」。
漢字と名前の興りをしれば、間違えることなんておきない。
ヤモリりもすごい。ガラスでも天井でも登れる秘密は指先にある。吸盤でもベタベタでもなく、その「吸いつき力」の名前は「ファンデルワールス力(りょく)」。
分子や原子の引き付ける力で壁に張り付くそのチカラは、2014年に解明がぐぐっと進むという、実に最近分かってきたすごい力。
「バイオミミクリー」という、動物(自然)の力を科学的に解明して人間に応用しようというこの考え方で、ファンデルワールス力をつかった、
「貼り付け・はがしも自由で、人間もぶら下がれる粘着テープ・はがし痕も残らない」という、医療現場でも活用できる技術にも応用研究中だと。
自然ってすごいw
「あついわ!」
おお・・・昨日は真夏日が全国で695地点・・・
東海は梅雨明けね。
※愛知から静岡に来て知りましたが・・・愛知では「東海3県」で「愛知」「岐阜」「三重」。
静岡に来たら「東海4県」と表現していて、「何、勝手に入れてんだよ」と最初は思った(スミマセン)。
でも割と関東地方に編入されることも多い。(乳製品のくくりでは、「関東乳販連」に所属中)
静岡って、どっちにも入るのね。
「昨日のキュウリもぎたべ!」
さあ!夏休みも本格的に始まり、ここからは毎日の人数制限が厳しくなって参ります!
「畑にある本数」しか参加できませんから(そらそうだ)。
毎日11:30からのキュウリもぎたべ、絶対参加したい!という方は、看板前で先にお待ちくださいませ。
※盛り上がりの伝わる良い写真だ・・・w byヨシダお兄さん
「コバヤシお兄さんのクッキー作り」
食の体験ももちろん目的は思い出作りだけでなく「食育」!
ここがきっかけで、おうちでも「お手伝い」や、「自分で全部やっちゃう」ぐらいのきっかけになれたらそんな嬉しい事はありません。
「お料理力」も立派な「生きる力」の一つ。
それに男女は関係ありません。
「ノボル・ノボル」
トウヤ君、登ってる。
・・・今日の「SOREいいね!(SBSさん)」の生中継、
ちゃんとその瞬間に登っていてくれるだろうか・・・💓
いや、その前に、雨が降って、内容を室内に変更せざるを得ない状況に追い込まれないだろうか・・・・💓
みんな、頼んだぞ。(私は不在)
生放送は、本日9:55と10:13頃と10:17頃と10:35頃! (4回牧場から生中継!!)
「昨日のトウモロコシ狩り」
昨日は一般向けの週末開催が初めてのヨシダお兄さん。
大人数への初のご案内でしたが、自信をもって進めてくれました!
※なんと、本日(月曜)だけはミツイお兄さんがトウモロコシ13:30を開催!
※各写真のコメント、短く読みやすくしようと思っているのですが、ついつい余計な情報で長くなる・・
文字多くてすみません(;^_^A
あ、30日の夜、富士宮市の「華の湯」で永田雅一さんの講演があり・・・参加無料!(風呂に入らないのならば、入場料もかかりません!)時間を作って、ぜひのぞいてみて欲しいですね☆!