Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記本日11:30からトウモロコシ狩り開催!!!!

本日11:30からトウモロコシ狩り開催!!!!

SHARE:

「バターン」

トキオ君、日差しが暑くてもバターン。

スヤスヤ・・・

 

暑そうだが、顔は気持ちよさそうだw

※牛も馬も汗をかく。(犬は汗腺が無いので汗をかかない)

 

 

 

「ハッ」

「なに?よんだ?」と起き上がる。

大丈夫だよ。

寝てろ🎵

(見てて癒されるから)

 

 

 

 

「子牛の水遊び」※牧場から昨日届いた動画w

人も牛も暑い時の水遊びはいいですよね♪

 

「んごんご」

ペロバシャ ペロバシャ とお水をもらう。

 

美味そうに飲むね❤

 

 

 

 

 

 

「トウモロコシ狩り、キターッ!」

 

冬の時期であっても「採りたてが旨すぎるのは【落花生】と【トウモロコシ】!」とバスで案内しています。

そのトウモロコシが!

本日も11:30から開催だ!

※300円から出来るのであります🎵

採ってすぐは・・・味がぜんっぜんちがう!美味い!!!

とりたてかどうかは、1口でわかります。

 

 

 

「あっ」

ソノヒグラシ、いいねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ソノヒグラシ」

「日暮らし(ヒグラシ)」とよばれるその名の通り、

夕方鳴くことが多いので「日を暮れさせるセミ」という意味の名前。

 

涼しいと鳴くので、昼間でも少し暗くなった林なら鳴いていることも多いです。

 

セミは、時間だけでなく「温度感知」で鳴くことが多いです。

※ですから、ヒートアイランドの起きている都会では、夜でもアブラゼミが鳴いてうるさかったりする・・・。

 

 

 

「昨日のスタート地点」

夏の工作でテラリウムを作る!

と言うので、素材探しに、ほうぼうの自然の中に行ってきました。

 

最初に寄ったのは、なぜかfactory前のツリーハウスw

 

 

 

 

 

「夏~」

青空と雲は夏らしさを感じさせますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

「奇石博物館」

NHKさんなどの全国ニュースにもなった

石のお寿司屋さんw

※写真は、特に具にインパクトがあった物

 

館長さんにいろいろじっくり解説して頂いちゃいました。

 

 

 

 

 

「その外では・・・」

奇石博物館さんの駐車場のクヌギ。

2.5メートルくらいまでビニールがまいてある・・・。

ナラ枯れの対応策の一つとして、紹介されていたのは知っていましたが

初めて見ました。

 

その上を見ると・・・

 

 

 

 

「上」

ビニールがまいてある上には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やはり」

やはり、染み出た樹液と噴き出した泡だらけ・・・(白い点がアワです)

やはり止められない様子・・・。

 

打つ手の無い自然災害「ナラ枯れ」。

大変な事態です。

人間も関わっていますけど。

<あらっぽい説明>

戦後、人が里山を活用しなくなり、広葉樹が樹齢40年を超え、キクイムシが入りやすい老木大木が増えた。下草も刈らなくなったのでキクイムシが繁殖しやすくなった。

といった理由も。

 

バナナトラップ3つ仕掛けましたが、数日間、何の虫も来ないでカラカラに乾いて終了・・・。

長年自然を見てきた中で、こんな事態は1度だってありません。

今年、カブトムシぜんっぜん見ておりません。

「サイレントサマー(沈黙の夏)」が現実になってきています。

打つ手がありません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※クラウドファンディングのお礼の件、明日までに整う予定です!

心からのご支援、本当にありがとうございます!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください