富士山に「羊の顔」が現れた Σ(・□・;)!
「なかよし」
サイトウお姉さん📸
カ❤ ワ❤ イ❤ イ❤
※耳が垂れているウサギは「ロップイヤー」と呼ばれる種類です。
「交換」
「便座が温まらない」と相談を受け、大丈夫なものと交換。
便座が温まらない不具合は、修理すると買う値段より高くなるのが普通(つまり修理不可能)。
直して使う方が「持続可能」な方向なのですが・・・
「キャン×スポ@あさぎり」
一緒に活動している「ひかり工房」さんで、木を焼いて字を書くことが可能。
こんな試作品(キーホルダー)を作ってくれました。
みんな「これ、いい!!」っと気にいって…
来場者へのプレゼントなどに使う事が決まったのですw
(入手方法などは最終決定したら発表~)
地元産業「林業」の延長線上にあるのが、良いw
「昨日」
浜名湖の東側(右側)をぐるりと自転車でまわってみる。
サイクルツーリズムに携わり中なので、生まれて初めての
「自転車をもって遠くへお出かけ」。
を、やってみた。
「こんな」
動物学校時代の親友と二人で。
上り坂が少なく、ほとんどが湖畔を走るラクラクコース♪ 水の周りは風景も変化があり面白い。(走行距離65㌔ほどでした)
浜名湖の周遊コースは、日本サイクリング協会の記念すべき第1回目の場所。
「浜名湖一周」は「ハマイチ」と呼ばれ、【サイクリストが「ビギナー」から「スタンダードなサイクリスト」に変わる最初のハードル】とも言われていると。
「富士山に!」
富士山に羊の顔が現れました!!
っと、Tさんが撮影して知らせてくれましたw
「アップ」
「こんなイメージ」
きっと毎年現れるものではないのだろう・・・
今回だけ見えた特別なもの。
※雪の残りが毎年「決まった形」に見える事から山の名前がついたりする事例は、「雪形(ゆきがた)」と呼ばれ
白馬岳、五竜岳、蝶ケ岳の他にもいろいろあり「その形になったら田植えをする」等、地域の生活と密着している物も多いです。