キッズファームでやりとげた!!
「お料理」
マナさんのお料理風景。
おひたしも。
大根の葉でおひたし。
春先は菜の花で(収穫から)作ると
嫌いな子もモリモリ食べるのが毎日普通に起きる。
食育はいろいろなやり方がありますが、体験は効果が高いです。
「ニンジンノン」
口からニンジンの葉が生えた
ノンちゃん。
人参の葉を食べるとは、ツウですなw
「大根葉…うまいっ!」 ※ここから3枚ナナちゃんママ提供
土曜日頑張ったので昨日は お休みだったスノーチャペル君。
大根ひっこぬき収穫を体験した皆様から、
モリモリもらう!!
大根葉!!
見た目も大きい(うまそうだ)から
大人気!!
「大根葉、ボクに おくれヨゥ」
大根葉を見て、超ひっしなモルちゃんw
からだ、はみでてる はみでてるw
「国は・・・」
どうやら奥に、ニュージーランドの旗があるので
ここはニュージーランドらしい。
※「私、失敗しないので」の大門未知子の影響(真実)
「おめでとう!」
ナナちゃんがとうとうやった、
コンプリート的ゴール!
おめでとうございます!!
スタッフ手作りの記念品もゲットw
※この流れで将来はスタッフ・・!?
「エミリちゃんも」
キッズファーム体験→ウール体験と続けて参加のエミリちゃん!
ウールの特別体験は「10月の体験」として今だけ開催中!(毎週末・祝日開催中w14:00から!)
「大人気【花鳥園さん】コーナーw」
バードスタッフのミムラさんたちが、
ペンギンやタカ・フクロウさん達を連れてきてくれました☆彡
フリー撮影会を2時間半開催し、時間中は常に人でいっぱいの大人気でした~♪
「夜」
ヨシダお兄さんやサイトウお姉さんが段取りしてくれて、
お正月のお餅つきなどについて実地でレクチャー。(初体験)
いままでは大体、本番見せて「見て覚えろ」という乱暴な教えかた…(昭和な新海さん)
新しいリーダーたちは「令和の教え方」でその方が安心してお仕事に取りくめる、良い教え方。
良い教え方かどうかを決めるのは「教えられた方」。
評価は相手が決めるもの。
それが真理の一つ。