Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記牛乳の種類の秘密

牛乳の種類の秘密

SHARE:

「駐車場で」

伸びたタンポポを見かけると、「プーと音の出る笛」をやりたくなります。

 

短いと(2cm程)「ピー」

中ぐらいで(10cm程)「プー」

長いと(15cm以上)「ブー」

 

長さで音が変わるのも面白いですね。

 

タンポポは、黄色い花で虫を集め(虫媒花)、出来上がった子供達(タネ)を少しでも遠くに飛ばすために

ワタゲだけは、一生懸命伸びようとします。

だから、笛を作るなら、茎の壁の薄い「ワタゲの茎」の方が音が出しやすい。

 

 

 

「直す」

とってがとれて。

と相談が来る。

相談事には、なるべく「いっちょう上がり」ではなく

現場のスタッフが、「今後同じ問題が起きた時にどう対処したらよいか」の経験が積めるようにすることを

なるべく心がけておりますが…

 

この件はネジがダメになっており、違うネジを持ってきて締めただけなので

「経験」の学びは少なかった。(原因だけは伝えましたが)

 

「これがすごい」

昨日は定休日。

牧場ネタが少ないので、ものすごい秀逸なネタを一つ…

 

本日の最後に、5頭の「各カンガルーの命名」を載せました。

(特に最後の1頭の「オチの細かさ」がスゴイ)

 

 

 

 

 

「全部牛乳?」

牛乳のコーナーには様々なものが並んでいます。

 

あまり気にしない方が大半なので、多い認識の例を挙げると

「どれも牛乳」  (誤)

「安い牛乳みたいなものは味が薄い」(まぁ正解?)

「良い牛乳は、薄めておらず入っている牛乳が濃い」(誤)

等々。

※「いちご牛乳」「コーヒー牛乳」の商品名の物は、今、存在しません。

 

牛乳などの分類のポイントを簡単に紹介しますと、

 

「加工乳」

●牛乳に、他の乳製品(脱脂粉乳など)を加えたもの。

 

「乳飲料」

●牛乳に乳製品以外の物(砂糖や果汁等)を加えたもの

 

「牛乳」

●搾った物だけでできている事

●牛乳には、さらに5種類あります(普通のスーパーでは4種類)

①牛乳

●タイトルに「〇〇牛乳」と、ついている(脂肪分は3%前後)

●牛から搾った物だけで、一切薄めたり、何か足したりしていない。

 

②低脂肪乳

●脂肪分だけを一部抜いたもの

●脂肪分は「旨味」に関わるので味が薄い感じがする

 

③無脂肪牛乳

●脂肪分をバッチリ抜いたもの。(0.5%未満まで)

——————————–

④成分調整牛乳

●成分(水分、乳脂肪、無脂乳固形分)の一部を抜いたもの

 

⑤特別牛乳

●特別な許可を受けた施設で搾った牛乳(全国でも数カ所)

 

※④と⑤は少しややこしい。

 

「③の例」

 

脂肪を抜いた分、他の栄養が比率的に増える結果になるので、

低脂肪の物は「牛乳より低カロリーなのに他の栄養は多いんですよー」と

「こんな表」↑が書いてあることが多い

 

 

 

「○○牛乳と表記できないので」

牧場っぽい、イメージの名前を付けるものが多い。

でも、搾った物だけで作っているので「生乳100%使用」と

書ける。

※これにより、普通に見た人は「あ、牛乳100%(搾った物だけで、これも牛乳)なのね」と誤解する方が普通になっている様な気が・・(;^ω^)

 

 

「裏の表示を見よう!」

「乳飲料」だと、「牛乳から作ったもの」を入れただけならOK。

※砂糖などは牛乳に関係ない物なので入っていない。

 

「加工乳」

ま、とにかく

「種類別 ○○」と分類が必ず書いてある。

という事ですね。

 

 

一番言いたいのは

搾ったそのままの味が楽しめるのは「○○牛乳」、と書いてあるものだけです。

 

 

「まかいの牧場牛乳はスーパーの牛乳より濃いね!」ではなく

それは、「搾った生乳(せいにゅう)の品質が高いので、味もおいしい」という事です。(乳質改善共励会で高順位を毎回受けているのは、手をかけて育てている結果)

他の物が良いとか悪いとかそういう話ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちら」

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください