今日(日曜日)はトウモロコシ狩り開催!
「昨日の朝」
昨日は5時半ごろからやることがあり。
朝の牧場は霧で包まれておりました。
「ヒマワリが咲き始めました!」
と言う題名なのに、霧もあってぜんぜん
花の黄色が目立たない1枚に📸
ヒマワリは、太陽の方をむくから「向日葵」。
でも実際はそれほど動かず、ひまわりが太陽の動きに合わせて回るのは成長が盛んな若い時期で、花が咲く頃にはあまり動かなくなる。
他にも同じような動きをする植物は多く存在するため、動きだけでなく、太陽を連想させる花の色や形、咲く季節も影響したと考えられています。
「親切に新設」
お客様アンケートからの声に馬飼野社長の反応は早かった。
「羊の放牧場で100円玉が無くて困った」という声が複数あり、
「そのすぐ近くに両替機を設置する」と決め、1ヶ月経たぬうちにすべて用意して…
昨日からスタート。
※まだこの建物、色塗りを始めたばかりww
「練習」
サイトウお姉さんが、学生さんへ、馬について教えているシーン。
「危ないからダメよ」だけでは何が危険か学べない。
某話では、おばあちゃんが「危ないからしちゃだめよ」を言い続けて子育てしたら、失敗の経験が無さ過ぎて…
何が危険かわからないどころか、コミュ力も育たず、人の気持ちもわからない人になり、若くして老人をだます特殊詐欺をする大人になり逮捕。
逮捕時、本人は「そんな旨い話に乗る方が悪い」と強弁して反省全くなし。→教育を受けなおして、初めて「(自分のしたことは)私の話で期待した人を裏切った行為だったんだ」と分かるようになったものの、そこまでなるのにとても時間がかかったと。
とにかく、「大問題にならない失敗は、経験した方が良い」という話です。
教える方は、教わる方よりも気を遣います。
それは、教える側に立たないとわからないものですよね。
「親子」や「経営者と従業員」も同じ様なものかもしれません。
「さわる!」
巨大な動物に触る。
ドキドキです。
こんな経験が人生を作ります。
「原体験」を提供するのが私たちのお仕事☆彡
「とうや君」
馬飼野牧場が大好きなトウヤ君!
※ヤギのトウヤ君の「初めてのお散歩ヤギデビュー」を飾ったのも、なんとこちらの(人間の)トウヤ君だったとww
「年間パスポートは発売されないですか?」と熱烈なご質問を昨日して下さり…
→お待たせしました!!近々発表されますからご期待ください!!(お盆は超えるかと思います(;’∀’))
「トウモロコシ狩り、昨日今日開催ですよ!!!」
昨日のトウモロコシ狩りは12時と14時で開催!
本日もトウモロコシ狩りを行います!!
お盆にはもうなさそうな確率が高いので、ぜひここでご参加をお勧めしますわ♪
「配線を手伝ってみる」
イデお兄さんが電気の配線工事をやってくれるというので、
手伝えるところを手伝う。
(ミゾを通すところだけやる)
「ああ…」
木曜日の早朝に、駐車場で見つけた今年初の大きなカブトムシ君が…
カラスに半分食べられて、グロい姿で…まだ動いていた…
痛覚が無いとはいえ、苦しいだろう…
悲しい気持ちになりましたが、カラスも「食べる」という行為をした結果なので、自然の摂理。
でも…2年ぶりに見た貴重な「立派なカブトムシ君」だったので、やはりすごく残念な気持ちになるのも自然な事…。
※蟻が食べやすいように、横のツツジの根元にそっと置く。
しかし、カラスもこんなもの食べるなよ。と正直、思う。
「夜」
富士宮市の街中で行われた夏祭り「御人火祭り(ごじんかまつり)」で見回りパトロール。(40名以上の参加者)
PTA活動の一環で、昨晩はカラフルなジャケット着てうろうろしてました。
数年ぶりに開催できましたが、いろいろ縮小した形で開催。
須藤市長のご挨拶も、短い短いw
※写真は、最後の花火を撮ったら、偶然「ニコちゃんマーク花火」が📸。