Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記人気がじわじわ高まっている「キッズファーム」

人気がじわじわ高まっている「キッズファーム」

SHARE:

「朝の放牧風景」

羊たちを放牧場に出す。

暑さに弱い羊なハズですが、連日の強い日差しの中

元気に放牧場へ向かう。

 

げんきだねぇ♪

 

「ある日のキッズファーム」

キッズファームは「子供向けお仕事体験」。

制服を着て、様々な動物飼育に挑戦ですw

 

 

「さあ始めよう!」

着替え終わったら、注意点などの説明を聞いてからスタート。

受付・開始場所は馬の家の前。(ご案内看板アリ)

 

「羊の家に向かう」

内容は、馬だったり、牛だったり、ヤギ羊だったりと様々。

この日は羊の家に向かいました。

※親御さんは距離をあけつつ、一緒に行けます

(今日の写真はリョウスケ・ミキさんママ提供)

 

「外から餌をあげる」

餌をあげると ワッと集まってきます。

言葉を話せない動物たち、餌をあげる瞬間は、体調を見る大切なタイミング。

 

いつも通りの元気な行動か、ちょっとした違いを見せるのか、

楽しいだけでなく「観察」をしながら餌をあげることが「お世話」なのです。

 

 

 

 

 

 

「中にも入る」

餌のあげ方も動物によって違います。

「夕方までにちょうど食べきるぐらいの量」であげる動物もいれば、

「だいたい30分ぐらいで食べきる量」だったり

「今日は週末でお客様に餌をもらうだろうから、このくらいで…」などなど

考えながら、観察しながら 餌をあげます。

 

 

「掃除も重要」

動物の掃除をする際は、糞などが適正かどうか

体調を見極めるタイミング。

 

ただ綺麗にすればいいという訳ではありません。

 

「将来、馬飼野牧場でお仕事する!」と言っていた子が大人になり、すでに本物のスタッフになっている事例もあり、ありがたい事ですm(_ _)m

 

 

「やさしい草取り」

営繕の女性、たったお二人で、広い馬飼野牧場の草取りを担当しております。

その「花の間の草取り」した場所。(写真奥はこれからするところ)

 

写真右下の草みたいなのは「マツバボタン」。

赤い花のすぐ上に見えているのは「トレニア」。

たまたま種がこぼれたようで、自生していたので取らずに残してくれたのだなと分かる。

 

やさしい草取りだなと感じました💛

 

 

「草刈り」

乗用式の草刈り機で芝生を走行して草刈り。

少し伸びすぎると、草刈り後に「上にかぶさってしまった刈草」を取り除く仕事が発生してしまいます。

 

「取り除く」というと言葉は簡単ですが、作業としてはエライコトです。

広い広い芝生で、熊手でちょこちょこ刈草を寄せ集めて、それを車に乗せて運ぶ。

言葉は簡単ですが、作業としてはドエライコトです。

 

乗用式草刈り機で刈る場合、「伸び具合を見た、タイミングを逃さない作業」がポイントです。

 

 

「腐った」

木製テーブルの足部分が腐り、「もう駄目だ…」な状態に。

 

「いやいや まだいけるっしょ」

と思って、円形の板ではさんで

ビスで留めることでもう1~2年持たせる。

 

って作業していたら、馬飼野社長が通りがかって1枚📸↑

 

 

 

 

 

「スイカはタテに切るのではなく、まずヨコに切る方がいい」

「タネが全然ない部分」と「種だらけの部分」と分けて切ることもできます。

 

面白いからぜひお試しを。

 

 

 

 

 

 

「抗原検査キット配布開始(富士宮市)」

ほほう…

キット配布か…。

 

1日150セット…

一瞬でなくなりそうやな。

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください