小さい体で… 「脅威の大穴」を掘りますなぁ!
「マーラちゃん達」
マーラはげっ歯類。
ネズミの仲間。
つぶらな瞳でおとなしそうな彼等ですが、追い込まれると「壁を使ったジャンプ」などが、すごい。
そして、もう一つすごいのが…
↓
「なんじゃこりゃぁ!!」
!?
「入れてます」
マツキお兄さんがガッポリ入れてしまう…
超大穴!!!!
穴掘って外に出られては困るので、柵の周りの地面は ぐるりと芝ガード(プラスチックネット)で防護しておりますが
真ん中をこの勢いで掘ってしまうのでは…
最後には外に逃げてしまう… (;゚Д゚)!
中央まで、地面の防護が必要そうです(;^_^A
毎日埋め戻し作業をしないといけなくなる。
「羊の家の横」
サイレージをここへ移動。
サイレージは、乳酸発酵させた草。動物の餌。
まかいの牧場では、1ヶ月に80個ぐらい使います。
「餌のタンクに補充中」
餌屋さんが来て、濃厚飼料のタンクに補充中の風景。
こんな風に補充作業をします。
トウモロコシなどが入っているので、「袋」で部屋に置いておくと「ネズミ被害を受けやすい」上に、
「重くて作業が大変」&「値段も高くなる」。
それが、このタンクを使えば「補充や使用が楽」「新しいものが上、古いものが下(使う方)になる」「購入値段も少し安くなる」「ネズミ被害も受けない」などなど、利点がいっぱい。
ですから、牛でも豚でも鶏でも、こんなタンクが畜舎横に設置されていますよね。
「2回目を塗る」
輪投げ、2度塗りを行いました。
「交換せねば」
トダお姉さんから「お散歩ヤギのヒモが、ボロボロに…」と相談がくる。
これは消耗品。交換しなきゃね。
ヤギは、口に入る物なら何でも「いったんモグモグしてみる」という生き物。
それも、「前歯だけは上が無い」ので、前歯なら大した被害はないのですが、
奥歯は「硬い草も簡単にブツブツ切ってしまう威力」があります。
私も以前、三島の楽寿園さんで、セーターの隅っこをヤギにアグアグされて「あはは、かわいいー」と見ていたら…
セーターが穴だらけにされたっけw