わが子は「アゴ置き場」
「我が子が…」
~春の俳句~
「春風や わが子は私の アゴ置き場」
byカズキママ(母羊)
よく見たら
五-八-五 じゃん。
Σ(・□・;)
ダメじゃん。
「ウトウト…」
~春の俳句Ⅱ~
「春だけの ヤギレチックは 最幸(さいこう)だ」
by アリサちゃんの仔
名前をつける「めぇ~めぇ~権」、あと1週間で締め切り!!
めぇ~めぇ~権はじめました! | 日本一富士山の絶景を望める静岡の牧場、まかいの牧場へようこそ! (makaino.com)
「朝一番でしたことは…」
朝、油で汚れたフタを高圧洗浄機でバババと洗ってみる。
(10分ほどで終了)
まぁ こんなものか。
「遠撮3連発」
ルンちゃんに乗る、カッコイイ姿のサイトウお姉さんを遠撮する。
走る馬に乗る姿は、カッコイイ。
※初めて走る馬に乗ると、たいていは「情けない姿」になります。サイトウお姉さん、練習に練習を重ね、乗り方が上手くなったから、カッコイイのです☆彡
オシオお兄さんも頑張っています。
「羊の放牧場(遠撮②)」
羊と人。青空と雲。
のびのびした感じがとっても良い❤
「遠撮③」
放牧場の羊が外に出てしまい、連れ戻しに行くトダお姉さん。
羊にはいくら言い聞かせてもダメ。
まるで人の言葉が通じない。
羊語で伝えないと だメェだ。
「異常発生」
太陽光発電の表示パネルが異常だと社長から連絡が入り、現場を確認に行くと…たしかに。
→取り付け業者さんに連絡。(「明日行きます」と回答をもらいました)
先月は普通に動いていましたが…
さすがに設置から15年以上たてば、経年劣化で何か異常ぐらいおきますわよね。
「なら枯れの木」
このナラ枯れの樹は真下に建物があります。
こういう場合は、普通以上に枝を慎重に切除。
➤事故も破損も無く30分ほどで処理完了。
「すでに数年前に枯れていた樹もついでに処理」
高所や、下に建物がある場所での伐採は、かなりの経験が必要です。
作業は慎重に、かつ大胆に。
写真上↑の太い幹は、クレーンからロープで吊られています。
ロープワーク技術、力のバランスを考える、作業員への注意喚起、作業中の周辺への気配りの他に
コンプライアンス(法令順守)も踏まえつつ、作業に無駄な動きが少なくなるよう段取り。
事故が起きてからでは遅い。
大切な順は ①安全 ②やりなおしゼロ ③作業効率(「作業配分の適材適所」と「モチベーションアップ」) と思っております。
※無事に高所伐採作業を終えることが出来ました。
「カタクリ咲いてます!」
昨日も入場券売り場から「【カタクリを見に来たわ】というお客様が見えていて、場所は梅園の北側で良かったかしら?」と確認の電話がありましたw
→で、午後、通りがかりで撮影してみる📸
「下から撮ってみる」
朝一番は、反り返った花弁がまっすぐでしたが、
日に当たっていたのですこしクルンと丸まってました。
植物によって違いますが、花は「昼は開き、夜は閉じる」というものも多いです。
これは、「大切な花粉を守るため」です。
花粉は自身の「遺伝子」ですから。
「ミーティング4連発でした」
昨日は3時から夜おそくまでミーティング4連発。
1発目の「エコアクション21」のミーティングでは
今までにない画期的な「エコ実行アイデア」が次々に飛びだす!
みんな、なかなかやるなw
でたアイデアの数々(概要)
✦場内での飲むヨーグルト対面販売で、紙コップをつかわないで提供できる方法
✦イベントスケジュールをQRコード化(スマホでデータ読み取り型化)しつつ、紙で欲しい方には確実にお渡しできる方法
✦無料の飲料水提供で使う、使い捨てのコップ使用量を無理なく削減する方法
✦現在、毎月 紙で提出している提出物をデータ化して紙の使用量削減
などなど☆ まずはよく考えたら、次は実際にやってみて考えよう。
「すごかったですね…」
先日の準決勝の際も、まきば農園ではMさん(お客様)がWBCをラジオで流しながら…ジャガイモの植え付けww
大逆転で勝利した際に、畑中で喜びの声があがり!!
そして昨日の‥
世界1を決めた勝利www 最後は2刀流の大谷選手のピッチングで感動の勝利!!
ここ数日間、まかいの牧場に遊びに来ている方の人数が、少し少なかったのです。
いいんです❤いいんです💛
日本人の凄さを世界に見て頂けて‥すごい!
ファンの方も、「客席ではホームランボールで周辺の人たちがかわるがわる記念撮影をしまくった後に、キャッチした女性にちゃんと返された」という事が
「アメリカではありえない事だ」というニュースになったり。
大谷選手の人としての素晴らしさも際立ち、MVPに満場一致で選ばれるのも当然‥
村上選手もみんなすごかった!!
感動を!ありがとう!! 元気をもらいました!!!