雨と霧の牧場で。
「見えん」
なんも見えぬ。
キリ、すごっ。
「ポニーの蹄、お手入れ」
オシオお兄さんが、ポニーの蹄を削っていました。(削蹄:さくてい)
「蹄をみれば、その人の馬の管理がわかる」と言われるほど、馬の管理の基本の一つ。
馬も人も楽な姿勢で作業するのもポイント。
※そういえば、学生時代に蹄のめっちゃ伸びたヤギ、のこぎりで蹄を切り始めたら血が噴き出してきて、エライ焦ったことあったなぁ。
「チーン」
お手入れの終わったたモモちゃんが
「だれもいなくて つまんないなー」と、そとを眺めていました。
「ちょん」
まげ。
トキオ君。
「雨漏りを直す」
相談事を一気に8件、解決して回る。
「交換」
「トイレの便座が温まりません」という事で、
営繕さんに(交換の方法を)伝えながら交換する。
交換時、気をつけるポイントが3つほどありますので。
「ホウキがショボかった」
ので。
↓
「そらとぶホウキ、パワーアップ!!」
空とぶホウキを、長く・太く・頑丈で美しいものに交換いたしました。(ホント)
このホウキはグリフィンドール(魔法学校)でも使われている、素晴らしい逸品ですよ! (ウソ)
「イデお兄さん、ケレン作業に大活躍」
青いトラクターが使えなくなったこのスキに、
ペンキが剥げてきていた「客車」を塗り直し中!!
ペンキを塗る前に、下地をきれいに削ったりして仕上げることを「ケレン」と言います。
私も今朝初めて知ったのですが「ケレン」は「漢字が存在しない」のですね。Σ(・□・;)!
↓ <Webより>
ケレン = 清浄な被塗面をつくること
ケレン、なにか特殊な専門用語のように聞こえますが、じつは英語の「クリーン」が訛って「ケレン」になったといわれています。つまり、キレイにすることが、ケレンなのです。
「学生さんも看板作業に大活躍」
もうすぐ復活する「羊のかけっこ」の看板描きを、トダお姉さんの指導の元
頑張る学生さん♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「私は、こううんのうんこうを喜ぶひとなので」
バッグ。
先月、ららぽーとで「(私はめったにない)一目ぼれ」して買ったバッグ。
ラム(子羊)がチョップして「ラムチョップ」。
最幸(さいこう)です☆彡
※左上のウサギはタンプレ❤
「めぇボタン」 ※インスタの動画貼ろうとしましたが、貼れぬ‥ (昨日の、牧場スタッフの投稿)
インスタで「まかいの牧場」を検索したら‥動画見られます。