お参りの朝
「昨日の朝は」
<浅間大社>(せんげんたいしゃ)
富士宮市の浅間大社は、富士山の噴火を鎮めた御神徳により崇敬を集め、富士山信仰の広まりと共に
「全国に祀られた1300余の浅間神社の総本宮」と称されています。
「会社でお参り」
例年は、1月半ばに行うので「私達だけ」なのですが
昨日はまだ1月9日と言う事で、4社が一緒にお参りする形に。
お参りの最後に、宮司(ぐうじ)さんが「あさまのおおきみへのお参り、滞りなくおこなわれました」と言っていたので… 私は
「【あさま】? 私達は【おせんげんさん】と呼んでいるけど、どちらでもいいのかな?」と不思議に思いました。
公式HP
↓
富士山本宮浅間大社:御由緒 (fuji-hongu.or.jp)
「お守りを」
会社の事務所や車両用の、今年のお守りを購入する。
「わたくしごとでナンですが…」
我が家は、毎年1月1日の夕方(夜)に、家族で初詣をするのが恒例です。
そこで、「年に1回のおみくじ」をひきます。 (私はこのタイミングしか、おみくじをひきません。決めてます)
今年の結果は「吉」。
私は子供が生まれる前まで、13年間全て「大吉」でした。
年に1度のおみくじが、13年すべて。
そして、最初の子が生まれてからこの15年間、1回も大吉が出たことがありません。(真実)
この28年間の、28回のおみくじ結果から ➤ 私の「運」を、子供に委譲できたに違いないです。
きっとそんな意味に違いない、と勝手に思っております。
最幸です👍
「いっぽうそのころ」 ※トダお姉さん提供📸
牧場では、トダお姉さんが母羊達の群れを放牧場に出してあげておりました。
嬉しそうにダッシュ!❤!
「その【母尻】が」
現在、お母さん羊だけは「ズボンを脱いだよう」になっております。
先日も書きましたが、「そうじ刈り」という、出産準備の特別な毛刈りをしたからです。
そうじ刈りをするメリットは、●生まれた子供が乳頭を探しやすい●衛生度がアップ●陰部を観察しやすくなり出産兆候が見やすい等々。
「ひゃっほおぅ♪」
ドバーッと広いところに走り出したが…
母羊達は、トダお姉さんの所にもどってきて、
口々に「あの…エサ持った人間がぜんぜんいないわよ…😞」と言ってくるが、
トダお姉さんも、そんなこと言われても困る。
「じゃぁいいわw」
仕方ないので、埼玉県民の様に「そこらへんの草」を食べることにした模様。
(すみません( ̄▽ ̄;) 「飛んで埼玉」、持ってますw好きです💛)
30秒動画↓
「日中の放牧場」
昨日の日中は、広い放牧場内に
常に人(お客様)が10名ぐらいいるような
落ち着いた賑わいがいい感じでした…
「午後」
社長から、会社の今後の方針について話す機会がありましたが、その冒頭で
「ヨシダお兄さんからの【おもてなし認証】の現状解説」がありました。
現在、国の定めた「おもてなし認証」は、①金認証↗②紺(こん)認証↗③紫認証の内の
②の「紺認証」を取得しているまかいの牧場です。 ※③が最上級
静岡県内全体でも「②までとれている施設さん」は数件しかないと聞きました。
※③の紫認証を取得しているのは、「三島のスカイウォークさん」くらいだと。 スゴイッ👍
「夕方」
昨日は月に1回の「装蹄(そうてい)」。
蹄鉄を打ち換えた後、馬の事を知りつくしたホサカ装蹄師さんが見てくれる「乗馬タイム」がw🏇
「みんなで1枚」
暗くなりかけておりましたが「みんなで1枚撮りません?」と学生のアベさんが申し出て
「撮ろう撮ろうw」と📸
「最後に」
装蹄師さんが、馬の脚の「深部の異常」に気付き、詳しく診てくれました。
「今できる対策」も指導してくれまして、感謝… (´;ω;`)…❤
さすが、プロ中のプロです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ほとんどの場合、【だいじょうぶ?】と聞くのは【ベストな質問】ではない」
↓
「大丈夫だった?」と聞かないで!震災経験者が語る辛かった「声かけ」に共感の声「大丈夫」以外の返答を覚悟してますか?(まいどなニュース) https://u.lin.ee/dDIXu60?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none