特殊な蹄鉄、「鉄橋(てっきょう)蹄鉄」を作る。
「昨日は研修の日でした」
昨日は1日土砂降りの中で、全スタッフがレストランに集まり
部署ごとに分かれて研修の日。
先日の方針説明会(4月からの来季をどのように進めるか)についての、「具体的な落とし込み(何を目標にするかを決める)」をする日でした。
「後半は」
馬飼野社長から「ぜひロールプレイングをしてください」と指示があり、
お客様との具体的なやりとりを想定し、「スタッフ同士で、片方がお客様役で進行してみる」「実際の(注文を受けた際の)作業を現場でお互いに確認し合ったりする」等のロールプレイングをしました。
お互いの動きや知識をチェックしあい、全体のクオリティをあげる時間にしたのです。
終了時、みな満足した様子で行って良かったと思えるような研修となりました。
例えば、牧場スタッフでは「パッと答えにくい質問にどのように答えると最適か?」という事についてじっくりと話し合う。
例「以前いた○○ちゃんはもういないの?」「ウマに人が乗るって、かわいそうでは?」「野生の羊はどうして人が毛を刈らないでも大丈夫?」「乳しぼりの牛は放牧しないの?」などなど…
質問をされた方の「年齢」や「聞き方」で、答え方も変わります。
相手が求める答えを、相手がわかる様にお伝えする。
「まず全て受け止める」→「共感」→「納得」 となるのが理想。
知識と経験が必要です。
それらを学ぶ時間となりましたw
「レストラン班は」
近々始める、「お花見弁当」の準備に余念がない🌸
桜が咲く週末に、お花見弁当(限定200食)を提供します。(HPで弁当注文予約もできる形にする予定!)
牧場の桜が満開になる週末は…予想では…
今月末の30,31日の土日辺りでは無いかと見ております。(例年より1週間早いかなと🌸)
「その後」
馬のチロルちゃんの為に、ちょっと変わった蹄鉄を手作りする事に。
まず、新しい蹄鉄と古い蹄鉄を用意し、印をつけたら…
素材になる古い方を切る。(素材作り)
「溶接でくっつけます」
アーク溶接で、鉄と鉄を溶かしてくっつけます。
「でっぱり部分を削って…」
仕上げ。
「完成」
作っていたのは「鉄橋(てっきょう)蹄鉄」。
広がる事を抑えたり、前肢と後肢がぶつかること(交突:こうとつ)を防いだり。
蹄底(ていてい)を保護する、特殊な蹄鉄「鉄橋蹄鉄」をオシオお兄さんが手作りしました。(教えました)
もうちょっと詳しくは↓
蹄鉄図鑑~鉄橋(てっきょう)蹄鉄~|JRDB 競馬アラカルト (note.com)
「その後は」
📸ボケた…
「ボンド塗りまくり」
「フチを切りまくり」
📸ボケた…
「半分終わった」
床のシート張り作業をちょいと手伝う。
羊の家の2階には、綺麗な住居スペースがあり、そこのリフォーム的な作業を実行中(●´ω`●)
※今日明日も、牧場は定休日… 冬季間の定休日もいよいよこれで終了です。
※働き方改革の一環で、4月.5月.6月.7月.9月の各月に1日づつ定休日が初めて設けられました!
↓
4月9日(火)
5月7日(火)
6月18日(火)
7月9日(火)
9月10日(火)が定休日となります。