Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記本日から!! 落花生収穫開始します!!(猛暑で前倒し(;´Д`)💦)※今日明日は15時から

本日から!! 落花生収穫開始します!!(猛暑で前倒し(;´Д`)💦)※今日明日は15時から

SHARE:

本日から18日までは、開場時間が9:00からとなります!(30分前倒し)

 

 

 

「どこも無い」

ドラッグストアやホームセンターで、防災用品や水が売り切れておりました。

地震の影響で。

1週間はもつ、水・食料・カセットボンベなどは常時持っておきたいですね。

災害の備え 災害 その時どうする|災害列島 命を守る情報サイト|NHK NEWS WEB

 

 

 

「家を持ち上げる」

床下の柱が痛んで床が下がり、サッシの開け閉めに支障が出たので…

手動のリフト、高さをあわせて床下に入れ、グイッと持ち上げる。

 

 

「つっかえ棒のように柱を入れる」

これで良し。

10分ほどで終了。

 

 

「刷る」

アルトお兄さん作成の「コース別・楽しみ方のおすすめ(ご案内紙)」。

なかなか人気があり、お持ちくださる方多数w

 

切らしてしまったも物もあったので、お盆前で補充しました。

 

 

「特殊な、大したことない部品」

トイレの部品↑が1つ無くなりまして、ただのナットみたいなものだったのでホームセンターに行ってみると…

「合うものは無いです」と回答された。

 

仕方ないので、別の便器の部品を外して

水道屋さんに直接持ってゆき、写真を見せながら注文してきました。

 

 

「遊具で大量アリジゴク発見」

凹みにアリジゴク一杯(●´ω`●)

 

蟻地獄は正式名称ではなく、ウスバカゲロウの幼虫の事をアリジゴクと呼びます。

小さい虫が落ちかけると、アリジゴクは中央から砂をその虫にバシバシぶつけてもっと落ちるように頑張ります。

中央まで落ちると、ガバッと大あごで捉えて、砂の中に引きずり込みます。

 

噛みついたまま、溶かす液をかけて、溶けた部分を吸う…というお食事方法。

 

蟻地獄を見つけたら、アリをポイッといれてみて実験してみると、ハンティングの様子がいつでも観察できます。

 

 

 

「さあ!!!!急ですが!!始まります!!!」

9月頭から開始予定だった落花生が!!!!

猛暑で育成が早い!!!

 

このままでは「しなす(最もうまさの凄いヤツ・若い実)」が9月にはなくなってしまう っと

なんと今日明日は落花生掘り収穫体験を、過去に前例の無い「超前倒し」で開始!!!

 

一般的なお店での相場が1㌔1000~1200円の中で、1袋(1.2㌔ほど)で1000円でご参加いただけます。

トウモロコシなど他の収穫もある中なので、どうしてもゆでるところまでは出来ません💦

 

ということで、レシピをお渡ししながらの「落花生堀収穫体験」を15時から乳しぼり会場前で開催いたします!!

(今日明日は確実開催・参加数や袋数の制限はありません!!)

 

※過去、1家族1袋まで、2袋までなどの制限をした年の方が多かった中で…今年は参加制限なし!!(畑に無くなったら終わりです!!!!!)

 

 

「昨日の夕方」

昨日は3時ごろ、ドシャブリ。

ものすごい土砂降り。

 

でも夕方には富士山が現れた。

典型的な夏の夕立。

 

 

 

「【トンでもねぇ本】を母から贈られた」

ふむふむ…

イモムシやバッタぐらいなら、昔から素揚げやイナゴのつくだ煮等、聞いた事はあるが…

 

 

セミ、チョウ、トンボに…「G」までも!?

 

 

 

「中」

こんなソフトタッチのページしか写真は載せられない。

 

料理画像も、ここに掲載はちょっと…(゚Д゚;)💦

 

でも、聖書にも「イナゴ類は食べても良い」と書かれており、イスラム教でも開祖がバッタを食べている記述があるそうで

現代の食生活からは想像しにくいですが、人間史の中では昆虫食は普通の事だったようです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください