「おおいいもだ」 (;・∀・)…?
「新・テーブルセット登場」
馬飼野社長から「新しいイステーブルセットを組み立ててここに出してあげて」と指示がありましてw
VITA前の「牧場ラウンジ」の素敵さが、またまたレベルアップ♥
「朝のうちに草刈り」
乗馬コーナー前のエリアを朝のうちに草刈り。
昨日はバスが何十台も入る、特異日的な
幼稚園遠足などの大集中している日でしたw
※コロナ禍の期間中ではあり得なかった状況… 感謝(´;ω;`)…
「何重もの、バスの壁」
駐車場がバスバスしておりました。
「遠足シーズン」
5月は遠足シーズンのピーク。
遠足が多い日は… 10時~14時前までは「超混雑牧場(;゚Д゚)!」なのに、
15時には「誰もいない牧場(@_@)…!」になります。
「遠足の皆様が帰る寸前の30分間」は… 売店がドエライ状態になります(*´ω`*)
「そんな中で昨日は…」
月に1回の装蹄の日。
馬の靴(horse shoe)を履き替える作業です。
馬の蹄は1ヶ月に6~8mm程伸びます。
伸びた分を削り、形を整え、新しい蹄鉄を履きます。
「その手順は」
蹄鉄交換(装蹄:そうてい)の作業段取りを大雑把に言いますと、
①古い鉄を外す
②削って形を整える
③新しい、熱い鉄を押し付けて、成形(ピッタリさせる)のと消毒※爪が燃える、独特なニオイがします
④釘で留めて、形を整える(滑らかになるよう削る、等)
※「装蹄師」は国家資格です
「蹄鉄をすこし削る作業も」
オシオお兄さんが蹄鉄を削っているシーン。
履いている蹄鉄同士が当たった際に、引っかかってバリッと外れることが無いように
角をおとす「グラインダーがけ」。
「新・エコアクションメンバー」
ヨシダお兄さんをリーダーに発足した、新エコアクションメンバー。
排出CO2を減らす! を実現することと、
「エコアクション21認定資格」の更新を実現する事が目的です。
「夕方」
斜面の花畑を耕しまくる。
※2回、一番下でハマりかけたが、自力で何とかする(@_@;)
「振り向いて1枚📸」
花畑でアリマス。
「おいしいもの、あったかい?」
耕すと、幼虫などが出てくるのでそれを食べにカラスちゃんがメッチャ近くまで来る。ついてくる。
くちばしが細いハシボソガラスは、山の方に多い傾向。
都会に多いのはくちばしが太いハシブトガラス。 (あくまで分布傾向ですが)
両者はメインの鳴き声がちょっと違います。
山に多いハシボソガラスは「ガー」(濁音)。
町に多いハシブトガラスは「アー」(清音)。
でも「鳴きまね」で犬のワンワンや、猫のニャー、
パトカーのサイレンなどいろいろな声を出せるのはスゴイ。
例えば↓
「トダお姉さんが優しく指導、看板描きに学生さんが挑戦」
自分の描いたものが実際に使われるのは、「楽しさと自信」につながりますw
「緊張しながら楽しく描きつつ…」
この時「オオイイモダ」。
と聞こえた。
?
おおいいイモ?
?
手元を見たら納得。
「オオイイモダ」は…
「おお、良い【も】だ♪」(自画自賛w)
だった(●´ω`●)