「葉っぱ+どんぐり」がセットで落ち始めました。秋の始まりです。
「食草」
ヒョウの模様だから、これは「豹紋蝶(ヒョウモンチョウ)」(の吸密)。
この種類は食草がバラ科のワレモコウ等を幼虫が食べます。
「食草(しょくそう)」とは、幼虫期に食べる葉っぱが決まっている、という意味で
その植物が持つ化学物質を感知し、摂食する仕組みです。
食草とは、昆虫と進化の過程が密接に結びついた、不思議な自然の摂理です。
※その植物が絶えたら、絶滅に1歩近づくという悪い面もありますし、食べ物が1種に集中しないという利点も。
中には、ウマノスズクサ(毒がある)を幼虫時代に食べて、成虫が毒を獲得する「ジャコウアゲハ」や
「食草がけっこうなんでもイケる」と進化したことで生息域を広げやすくなった「マイマイガ」などいろいろな虫がいます。
「ヒナミさんアルトさんお手伝い」
緊急事態宣言を受けまして、レストランがお弁当屋さん的になり・・・
バイキングとは 人手の必要性が変わったので
手が足りていなかった動物部門をお手伝いしてもらっております。
「野菜のお店の生産者紹介」
なかなかカッコイイw
「グラスジェムコーン」
収穫のついでに、試しに育てていた宝石のようなトウモロコシを収穫してみた、昨日!
飾ると結構いいんですよね❤
来年は農園でも育てようかなってヨシダお兄さんw
「水が・・・」
先日の大雨から、こんな。
地面の中で何か異常があったらしく
変な所に水が流れ続けていて止まらない・・・
「これは」
ドングリと葉っぱがセットで落ちています。
これは虫の仕業。
「外してみる」
帽子を外してみると、どんぐりに黒い傷が一つ。
この中に入っているのは・・・・
※カッターで切ってみると・・・
「こんな」
小さな小さな白い卵が出てきます。
※最近老眼気味の私は・・・良く見えない(;゚Д゚)!
「写真でアップに」
卵はこんな感じ。
この虫は「チョッキリ」と言う虫が
細長い口で穴をあけ、その奥に卵を産み付けたもの。
葉っぱと一緒にセットで「自然に落ちる」ということはありません。
チョッキリが切るから、こうなります。
9月後半まで見られる行動で、秋が始まったなと思わせてくれます。
※いつもの虫の行動がみられるだけでこんなに安心するとは・・・
今、自然が色々とおかしいから。
「ここもかなり大変なことに」
昨日のカエンタケの取り扱い説明を、社長がしているシーン。
※ヨシダお兄さん撮影
まさかこんな大変なことになっているとは・・・・
(社長の赤い手袋のすぐ右側)
焼け野原だよ・・・・(゚Д゚;)!!!
スカルプもってこい!
「あ、明日だけ特別で」
明日だけ、牧場が半分遊べません。
すみません、ご了承ください・・・
所で、今日からウチの子は小学校も中学校も新学期。
学校再開か・・・ 感染しなければいいけど。