あたたかい日が続き、春と間違えておるわぃ。 (でも、明日から寒いそうですね)
「来年は私たちの年だ!」 ※N・M撮影
今は師走。
もう年末。
お正月(来年)はもうすぐそこ。
羊達が「来年は私たちの年だ!」と言って
まちがえていたので
「ちがうよ。【たつどし】だよ」と教えてあげました。
※牧場、絡みにくい年だ…
でも果敢に取り組むマザー牧場さん↓
ヒツジの群れが「たつ」 辰年へ干支文字イベント 富津、マザー牧場 | 千葉日報オンライン (chibanippo.co.jp)
「ルンちゃんが運動する」
馬の管理の中で、最も大切な1つは「毎日の運動」。
オシオお兄さんがルンちゃんを運動する。
※チラッと撮影者(N・M)を見ルン👀↑
「ぐるぐる回るよ!」
馬をグルグル回して運動するときに使う長い紐は、「調馬索(ちょうばさく)」といいます。
馬を制御しながら動かすものなので、「まだ馬に慣れていない人」の乗馬練習時にも使います。
「やっぱり・見ルン」
N・Mが近くにいるからって、めっちゃチラチラ見てくルン。
オシオお兄さんの方に集中せい。
※上の3枚📸は春撮影(N・M)
「昨日の1枚」↓
昨日は1日中雨。
ヒョロリと1つ、菜の花が咲いている。
最近暖かすぎて、「もう春じゃね?」っと間違えているご様子。
まだじゃよ。
「雨なので!」
昨日は、本当は「梅の剪定」に大勢で取り掛かる予定でした。
ところが、1日ドシャブリだったので、
雨にみんなでやりたい作業「どんどの竹を拭き上げ(450本)」を皆で行いました!
「ゴシゴシと」
お湯をつけながら、ゴシゴシすると…
コケのついていたタケがみるみるピカピカに✦
「拭いた後 と 拭く前」
こんなに変わります。
タケ、綺麗なようでも近づいてみてみるとコケや汚れがついています。
「グリグリ」
スポンジだけ(黄色)の方だと、ものすごく力が必要になります。
スポンジの「硬い側の方(黒っぽい方)」がちょうどいい。
それでも指先にしっかり力を入れないときれいになりません。
「拭く前の竹の山」
「拭いた後の竹の山」
1本仕上げるのに数分かかります。
牧場中から、スタッフも応援に駆けつけてくれたおかげで
昨日で450本を終わらせることが出来ました。
ありがたい…(●´ω`●)
「雨なので」
雨の日に予定していた作業がもう一つ。
貸しカサの柄(持つ部分)が古っぽくなってしまっていたのを 何とかしたかったのです。
普通にペンキを塗るだけでは被膜が弱いので、
ペンキに硬化剤を混ぜ込み、膜を強化。
「乾燥中!」
昨日までで合計300本の傘の柄を塗りあげる事が出来ました。
綺麗になったのでこれで気持ちよくお使い頂けます♬
(初めての作業でした)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「昨日の夜はPTAで」 ※写真は製紙会社さんからの、小学校寄付のトイレットペーパー
ウチの小学校のPTAは燃え燃えの方ばかり。
みんなすごい☆彡
この学校のスズキ校長先生(女性)が、ものすごく人望のある、燃える熱血校長先生。
昨日もPTA後の立ち話で、「子供たちが嬉しそうに成長してゆく様子が本当にうれしい」ということがビシビシ伝わってきましてw
そんな方々に関われて、私も幸せでアリマス (`・ω・´)ゞ♬
定休日案内(外国の方向け)