Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記シミュラクラ現象       

シミュラクラ現象       

SHARE:

「つぶちゃん・かわええ💛」

放牧場のつぶちゃん♬

おとなしいw

 

 

「パールちゃんに会う」

「んガー?」

「うひぃ💦」

 

 

「チュッ💖」

よかった💛

 

 

 

 

「こちらの羊さんは世界的にも個体数の少ない種類」

種類名は「マンクス・ロフタン」。(イギリスのマン島原産の羊)

最高で6本のツノが生えることも。

(割と野生に近い品種で)運動能力が高く、野生に近いお陰で尻尾を動かす筋肉が

比較的残っているために、「断尾」という尻尾を取り去る作業を必要としない、レアな品種。

(マンクスはイギリス国内でも保護対象の品種です)

 

羊の断尾:羊は家畜化が進む中で尻尾を動かす筋肉が退化し、尾をつけたままよりも、小さいうちに尾を取ってしまった方が都合がよかったので、普通、取っちゃいます。

尾を取る理由:十分に持ちあがらないので… → 排泄時に邪魔(おしり周りが汚れる)、生産物である毛が汚れやすい、交配の邪魔 等々

 

 

 

「可愛い」 ※40秒動画

 

 

「新サービスぜひご利用ください」

「まかいの牧場は坂道が多くて大変だ」という声に応えて、平日でも週末でも、ミニタクシー運行中!(この12月から!)

 

約6人乗りのミニタクシー、利用は完全無料で下からハイジのブランコまで往復しまくり!

遊びに見えた方は、ぜひ乗ってみてくださいw

 

 

 

「困っている部分」

羊の放牧で、この赤い部分の柵がダメサクなのでちょっと困っているこの1週間。

どの様に困っているかと言うと…

 

「こう」

森の隠れ家でのグランピングに、羊がいる♬

これは「羊の放牧がグランピングとセットになった!」のです。

(というわけではなく)

 

工事中で柵が甘いもので、羊がこちらに出て来ちゃう💧

※昨日の写真↑

 

さてさて (-_-;)…

 

 

牧場にあるものでとりあえず何とかする予定。

 

 

「イベントスケジュールが更新されました」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下、牧場関係ない話題…ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

点が3つあるだけで、「カオだ!」と認識してしまうのは、人間の脳の仕組みがあるからです。

それを「シミュラクラ現象」といいます。

 

 

「例えば」

「ホヘー」 ですな。

 

 

 

 

 

「昨日」

病院の外の車内で待っていたら、向かい側の車がどう見ても「わらったカオ」。

口が…w

もうww

歯まで出てるよw

 

 

「ちょっと怖いシミュラクラ」

ジャムの入ったアイスクリームね。

怖いわ!

 

 

 

「かなり怖いシミュラクラ」

 

怖い映画、見ませんよ。

 

だって怖いもん。

 

 

人は、集団(社会)の中で「相手にどうみられるか」が

自身の生死に重要な要素であると行動学的に「脳」にしっかり仕組みが出来上がっています。(科学的にも判明済み)

「顔」の要素をいち早く見つけて、敵か味方かを判別する事は、生きていく上で必要な事だったのです。

 

それで「シミュラクラ現象」という仕組みが脳内に出来上がりました。

 

 

脳の仕組みは、男女でも違います。

生まれたての赤ちゃんでさえ、

男子脳の子は機械系・暗い系の色に反応する確率が高く

女子脳の子は動く生き物や暖色系に反応する確率が高いです。

 

大人になったら、

外界に出て、強い体でエサとメスを確保する必要がある「オス」と

群れの中で、共同で子育てしながら、他者との関係の中で生きぬかねばならない「メス」で

脳の「特化したした部分」が違うのは、行動学的に自然な事…。

 

でも実際、脳の構造は「まだら」。

「100%男性脳」や「100%女性脳」というものでも無いので

今の世はそんな部分に配慮が必要な時代だと思います。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください