Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記ナノハナ畑、終了

ナノハナ畑、終了

SHARE:

「ヨシダお兄さんの本気」

エダマメが芽を出し始めています。

今年の収穫体験は、作物の種類を多くせずに

人気の品目を「時期をずらして種まきして長い期間収穫体験ができる」ようにする。という方向性。

 

「ずらす」と簡単に言っても、お世話時期もバラバラになるので育てるのは簡単ではありません。

損な難題に挑戦中のヨシダお兄さんの畑(梅園横)で、今、大豆の1期目・2期目の芽が出始めております。エダマメ収穫♬

 

 

 

「昨日の場内」

幼稚園さんの遠足があり、場内は2時過ぎまで賑わっていました。

 

幼稚園さんの遠足は、「金曜日」が集中する日。

本日や来週金曜日は、多くの幼稚園さんでにぎわいます。

※5月が終わるとパタリとなくなります。

 

 

「ツバメ」

ツバメの親御さんが、巣作りのドロを集め中。

 

ツバメは、人に近い距離で営巣する術を獲得したことで増えて来ました。

ツバメが増えた理由は、「稲作の増加(餌になる虫が増えた)」と「人の増加(家の軒先・営巣場所が増えた)」の2つ。

 

それが現代では、「稲作の減少」と「人の家に巣を作りにくくなった」事で、

50年前の「3分の1」まで減少したという調査結果もあります。

(石川県での長期調査結果)

 

 

 

「同じ理由の鳥がもう1種類います」

昨日、BBQテラスで「スズメが、お食事中のお客様の上に枯草をパラパラ落とすから困っている」と相談を受け、

ライトの上にある「隙間」をふさぎました。

 

スズメも、まさに「稲作と、人家のおかげで大繁殖できた鳥」。

それが、「稲作の減少と(現代の)人の家の隙間の無さ」で

「10分の1まで減っている」とも言われています。

 

「スズメ」さん、ごめんね…

 

 

「花畑を更新作業」

ビオラの花畑、マルチを全部剥がし

ハンマーナイフ(バラバラにする機械)で、残った花を土に還す準備を進める。

 

「マサオ大活躍(写真右が処理済みの畝)」

「草刈り機マサオ」は、九州福岡県にある「築水キャニコム」さんが作っている、秀逸な機械。

 

(良い意味で)大変調子にのっている素晴らしい会社。

「マサオ」シリーズは、現在は「HEY MASAO(ヘイマサオ)」というシリーズになっていた(笑)

 

この「調子の乗りっぷり」はネーミングだけでなく

何よりも「使う人の立場になった製品作り」で人気を博している、素晴らしい会社さんなのです。

 

「土埃で真っ黒」

乾燥している中で、

バババとマルチはがしなどしていたので、真っ黒になる。

 

 

 

「次は」

ビオラ畑の処理が終わったので、次は菜の花の終了処理をする。

開始1時間後には‥↓

マサオのパワーはスゴイ。

以前は刈り払い機で3人がかりで切っていましたが、その場合 切り分けた残渣(ざんさ)が大きいので、土に還るのに時間がかかりました。

 

でも、ハンマーナイフのマサオなら、対象を細かくバラバラにしてくれるので、土に還るのも早いし、耕運機の刃に絡まるものも少なくなります。

 

ハンマーナイフ方式:ブラブラしている刃を、高速回転でたたき付けながら前進するので、絡まったり刃が止まったりしにくく、相手を「粉砕する事」に長(た)けています。

 

 

 

「最後の1列」

私の体もマサオも「まっ黄色」になりました。

頑張った。

今すぐ種をまいて、ヒマワリ開花がお盆に間に合うかどうかのギリギリ。急がねば。

 

※秋のコスモスは、お盆前ぐらいにはどこかで種をまいて苗を作っておかないと、秋には間に合わない。9月にその苗をここに植え替えれば、秋にきれいに咲きます。

 

 

「綺麗にして戻します」

作業終了後、洗い上げ、刃を研いでグリースも刺し、燃料満タンにして戻しました。

 

お疲れ様。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください