Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記世界でここだけでしか見られない「月食」が観られたのです!!

世界でここだけでしか見られない「月食」が観られたのです!!

SHARE:

「ツバキちゃん」

クリスマス装備のツバキちゃんが・・・・

なぜか、何度なおしても

なおしても・・・

 

 

 

「こう」

オデコが全開になっている。

 

なぜだ・・?

どうやっているのだ?

 

 

そしてこの顔である。

 

byサイトウお姉さん提供

 

 

 

 

 

 

 

「昨日は」

 

E-BIKE(電動アシスト自転車)で朝霧高原を周る企画のプロジェクトの

モニター開始前の撮影下見(ロケハン)で

朝霧高原を走り回ってきました。

 

 

 

 

 

 

「おお、白糸の滝、紅葉最高じゃんか」

今!田貫湖や白糸の滝の紅葉が最高!!

 

今日から4日間(最終日火曜日23日)は・・・「白糸の滝ライトアップ」開催中!

入場料金は無料!!5時から8時までライトアップ中!!

これは・・・見たい!!

※市民用無料駐車場がファミマ向かい側にひそかにありますが、すぐいっぱいだろうな・・・

(駐車料金が)300円か200円の方に停めるしかないかも。

もしくは終わりギリギリなら無料駐車場があいているかも。

 

 

「自転車で寄る場所」

白糸バラ園。

運営管理は全てボランティアの方々。

厳冬期以外、ずっとバラがきれいに咲いています。

責任者の方とお話しでき、「ちょっと(2週間)殺菌剤の散布をウッカリしたら黒点病がでちゃって・・」と仰っており

流石、バラはもっとも手のかかる植物の一つだな・・・と感じました(感服)。

 

 

 

「朝霧高原」

牛がモウ

ギュウギュウ。

 

 

 

 

 

 

 

「モウギュウギュウ」

何頭いるかぜんぜんわからん…(;’∀’)

 

※シマウマのシマ柄(がら)は、集まった時に

(ライオンなど襲ってくる動物に対して)何がどうなっているかわかりにくくする効果があることを

思い出すが、牛には関係ない話。

 

 

 

 

「はいれるんか!」

歴史的な史跡「人穴」。

25年前はだれでもホイホイ入れて、私も何度も探検したものでしたが

今は立ち入り禁止になっている「人穴」。

 

と、なっていたのですが、昨日行ったら赤い看板で

「ガイド付き見学(無料)は市役所まで☎」の案内が出ていてビックリ。

※ネットで見たら、コロナのせいで受付中止していましたが。

 

 

「ここは外せない」

サイクリストのYさんがいち推しだった、ひそかなるこの場所。

自転車でここを走るのは・・・感動する!!

 

 

 

 

 

「ドローンしてみる」

ドローンとは、日本語で変な感じがする響き(語呂)ですが、英語で「ハチの羽音」の表現からきています。

飛んでいる音を聞くと、昆虫の羽音っぽいその音に、命名の由来もしっくりきます。

 

「Wドローン」

「4万円くらいでかなり高スペックなもの(水平撮影機能の「ジンバル」付きで離れても画像送信が安定しているもの)が買えますよ!」とプロに教えていただきましたw

 

ホイホイ買える金額ではありませんが(^▽^;)

 

 

 

 

 

「フードパークさんで」

※あ、教わった、YouTubeの動画にするの忘れた。(「貼り付けた時のデータの重さ」が軽くなるそうです)

 

 

「牧場に戻ると」

ロングのコースを2本、じっくり回って戻るともう夕方5時近く。

 

夕日が燃えるような赤!

素敵でした・・・

 

 

 

 

 

 

「紅富士をバックに」

細かい事を言えば、

「紅富士」は雪がある時。

「赤富士」は雪が無い時。

※朝焼け・夕焼けと言う人もいる

 

まぁどっちでも良いのですけどね。読みは一緒だし。

 

 

 

 

 

 

 

「今日明日だけコラボ!」

 

まかいの牧場に花鳥園さんの鳥たちがやってくる!!

 

 

 

 

 

「6:20頃」

 

おおお!!!

薄曇りもあり、月食はすこしぼんやりしていたものの・・・

富士山のピッタリ山頂から出た奇跡!!

 

世界中(地球の暗い側)でこれが見えた中で、富士山の山頂からこれが出ている場所は世界でここ(このライン)だけだ!!

っと気づいて、感動が2倍になる☆彡

 

「すごい人」

パール富士等の天体イベントの日は、駐車場が瞬間的にエライコトになります。

そして、終わった後15分後にはほとんど誰もいなくなります。

 

すごい瞬間的に混みます。

ネット情報の凄さ。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください