今日から!いよいよ羊のかけっこ復活! 




=3
「昨日だけ、またもや」
昨日の朝、上は少し雪があったので…
再び通行止め発生。
ちょっと前にもありましたが、私たちスタッフもビックリしちゃうぐらい
あまりないこと。
本日は冷え込んではいますが、道路は何もないのでノーマルタイヤで遊びに来て全く問題ないです~(山梨方面から見える場合は話が違いますが(-_-;))
「昨日の朝」
スカイカウンターにチラッと次の季節を取り付ける。
「ここに」
陶器の鯉のぼりをチョビッと つけてみるw
「遊具に【飾る場所】が出来る」
ものづくり工房で作成した作品を飾るケースが、遊具受付下に取り付けられる。
雨が降っても大丈夫な仕様にしてみまして。
「一方その頃…」
森の隠れ家では、べにはるかを焼き上げて
ブリュレの準備がどんどん進む。byシライシお姉さん
今日から春休み開始!!(富士宮市は)
「昨日の作業」
インフォメーションボードを移設。
道路が広くなった中で、「入場して目の前にババーンと見える位置」へ設置。
「スタンプラリー用紙もここへ」
完了w
台風でも吹き飛ばないように設置。
「その後の作業」
枯れ木を除去する作業を進める。
折れて落ちてきたら危ない枝だけは先に切除してありましたが、
「台風が来たら幹がボッキリ折れて、周辺の建物を破壊するかもしれない木」を
やっと切除作業。
「夕方までに大半を切除」
「枝を落とすと、下のテントに穴が開く」という場所ばかりだったので、
大胆さと繊細さの必要な作業の連続でした。
「今朝一番で片付けねば」
何も壊すことなく作業が終われてよかった…
「新生・羊のかけっこ会場が今日からスタート!!」
昨日、マツキお兄さんやヨシダお兄さんが仕上げの作業を頑張り、いよいよ今日から
羊のかけっこ開催!!
随所に今までにない工夫がありますからぜひご覧くださいませ~!!