今日明日臨時休業となりました。☂彡
台風の接近により、今日と明日(18・19日)が急遽臨時休業となりました。
3連休台無しですが、初日の昨日だけは雨も無く、混雑も少ない穏やかな休日となりました…
「あさイチは」
刈った草を、雨が降る前に急ぎ集める!
※が、この行為は作業の邪魔をしただけだった( ノД`)
「何とか間に合う」
いよいよ、広大な田んぼの【「コメの茎(稲わら)」を動物飼料(サイレージ)にする大作業】が台風後に始まります!
その前哨戦として、お隣YMCAさんで刈ったススキ(雑草)をサイレージにする作業を行う。
超忙しい中で、天気に合わせた大作業を差し込んで行うので、皆、本当にできるのか不安いっぱいですがとにかくやるしかない。
「エッサホイサ」
運ぶ。
ホイールローダーは1回に7ロール運べる様だ。
これに乳酸菌(実は普通に売っている「ピルクル」)を薄めて吹きかけて、ラップで包んで空気遮断。
※空気が入ると腐敗してしまいますが、乳酸菌は酸素を必要としない「嫌気性発酵」ですから。
「朝だけは」
昨日は初のキャンスポマルシェをふもとっぱら以外で開催の日。
つまり、誰でも行ける形での初開催。
(ふもとっぱらさんで開催時は、基本、利用しているキャンパーさんしか会場に行けない。まぁそれでも対象の方々は1000名以上見えるわけですが(;^_^A)
自転車のガイドツアーのフォローもあり、朝だけ顔を出しました。
「自分のラッカセイ畑を持つ方々が畑へ出発! の瞬間を遠撮w」
昨日も「まきば農園」の皆様が自身の畑を収穫。
※その後、11:30から一般向け落花生収穫を開催しました♪
その両方の時間が重なっている為、一般向け収穫は私が担当。
「お、いいねぇ」
イデお兄さんがお散歩ヤギの受付解説時…
魔法使いの帽子をかぶっていた。
「お客様に楽しんでもらいたい!」が出ていて いいねぇ☆彡
「落花生堀り中の1枚📸」
50名ほどの皆様と落花生堀りしまくり!
ラッカセイ収穫は、数ある体験の中で、最も「説明の内容とタイミング」が複雑な収穫体験。
「先にお伝えしておかないといけない事」
「先にお伝えしておくと楽になる事」
「途中(あるタイミング)で言わないとあまり効果がない事」
「2回言うと効果のある事」
「より楽しくなっちゃう話(おいしさの伝わる解説)」
「この特殊な作物(ラッカセイ)の事」
等々、このほかにも沢山「お伝えした方が良い事」があります。
ルールを決めてしまい、その通りに毎回行えばもっと楽かもしれませんが、
参加された方がほぼ全員問題なく満足していただくために、反省と改善を重ねながら開催しております。
※9月のアンケートでは「スタッフが気を使いすぎ状態なので、もっとルールを決めてしまって、お客様がそれに従う形にして(スタッフも)楽になれる運営にしても良いのでは?(;^_^A」とご意見を頂いたほど。
ま、気を付けるべき解説ポイントが最もたくさんあるのが「落花生堀り」なのです。
「洗うのも楽しみ!」
洗うのも楽しみww
小さい子でも1回に洗う落花生の量を減らせば、ちゃんとお手伝いが成立します。
自分で作業するからより一層、価値が高まります。
まきば農園(ヨシダお兄さん)は、そんなタイミングを大切にしています。
「いっぱいだよ!❤」
さあ!ゆでよう!!
1袋(約1.2キロほど)で1000円(ゆで代込)。
2袋でこのぐらい↑です( ̄▽ ̄)
「ナベに入れた瞬間」
焚き火で調理の良いところ(の一つ)は…
火力の上限が無い事。
巨大な大鍋でも、ガンガン燃やせばかならず沸く!
ガスだと、最強火力でも充分沸かせない事も。(経験あり)
焚き火最高!
「ブランコ楽しんで頂けて良かった♪」
椅子の小ささ(幅)、高さ、 ともに、小さい子用に作りましたw
(再設置、遅くなりました~(-_-;))
「夕方、富士山が出た!」
午後は雨が降るかもと言われていた中で、まさかの「夕方に富士山登場」。
台風なので、なかなか天気が読めません。
昨日遊びに見えた方は、ラッキー♪
「出来上がった!」
ゆで落花生は、ゆで汁に漬けたまま冷ますのがポイント。
冷ますぐあいは「手を突っ込めるぐらいの温度」まで下がればOK。
冷たくなるまで置くと、塩気が増します。(「その方が(塩味が濃い方が)好き」という方もあります)
しかし…大量ですね↑ ❤(●´ω`●)♥
「いつも食べないのに!!!!」
午後、動物エリアを歩いていたら、先ほど落花生収穫をされた家族さんに会ったので「おいしかったでしょ?」と聞くと、眼を大きくして
「はいっ!もうこんなにおいしいなんて!!おいしすぎてびっくりでした!!!普段、ウチの子はナッツ系は出しても絶対食べないのに、これは止まらなくなっちゃったんです!ものすごい美味しさですぅ~❤」っと最高なリアクションを頂いたので、そのお兄ちゃんを本日のトップ画像に採用ww