倒した木は「マキ」や「ほだ木」になります。
「クヌギを倒す」
チェーンソーで切り込みを入れてから、重機でググッと押して倒す。
重機が入れて倒せる場所はそんなに多くない。
「ドドーン」
倒れました。枝を払い、太さの良い部分は90センチほどの長さに切りそろえてキノコの菌を打って「ほだ木」とします。
※本当は秋に切り倒して、数か月乾かし、それから菌を打つのが基本ですが、まあ急に決まったタイミングでしかたない。
乾燥させてから菌を打つことで、シイタケ菌だけが増えやすい環境を整えるということです。
「マキ」
まかいの牧場の駐車場でマキを販売しているコーナーは、人気アニメ「ゆるキャン△」でも登場している。
そんなマキは、場内で割って乾かして、ハリガネのワクにグイグイ詰めて手作りしております。
ちなみにありえない安さ。
ホームセンターで販売している798円のマキの束の30%以上増量ぐらいの1束で、税込み300円。
これ以上安いところは見たことないです。 ※広葉樹のマキも多量に入っております。
SNSでも拡散されたようで、現在ものすごい人気になっております。
「ツノが・・・(;’∀’)!!」
白馬のスノーチャペル君にいつの間か「ツノ」が生えて、ユニコーンになっていたとは知らなかった!
( ゚Д゚)・・!!
「すり減り」
遊具の機械管理、私が担当。
少しタイヤが空回りするなと思って下をのぞいたら、こんな。
ゴム部分がすり減ってなくなってしまっていた。コリャイカン。
交換交換。
「畑に変な屋根」
暗くてわかりにくくてすみません。
畑のすみに変な屋根登場。でも、いらないなぁ。邪魔になりそう。