卵、高いですが。 その前に‥
「おうちゃく」
トダお姉さんから「独特なミルクの飲み方をする、あまねちゃん(母羊)の仔」と、映像が届いた。(そのスクショ)
お母さんから乳を飲めるのは、「お母さんが立った瞬間」だけ。
その瞬間が「乳を飲めるスキ」。
仔羊はその瞬間を逃さないw
っと思ったら‥
座っとるお母さんから吸っとる(笑) ※三河弁
器用なことするなぁ♪
「何をしているかと言えば‥」↓
仔羊の初めての爪切りに挑戦する、学生さんw
良い保定です(褒)。
「保定(ほてい)」は、動物にも人にも負担が少なく作業しやすい形にガッチリ固定する技術です。
写真は
仔羊の呼吸は妨げずに、人の右手も左手もうまく使っていますw
物事には、やり方・使い方があります。
「ネコちゃんの保定の例(図解①)」
「体重計の乗り方の間違った例(図解②)」
「体重計の乗り方の間違った例(図解③)」
「冗談はさておき」
昨日のまきば農園の様子。
雨でした。
ヨシダお兄さんの作業効率化の一つに、「早めにマルチを張る」と言うのがあります。
これはなかなか画期的☆彡
牧場の畑は、GW前後がメチャクチャ忙しい。
芽を出したトウモロコシの世話(種まき、間引きや雑草対策)、ジャガイモの芽欠き、サツマイモの畑準備と植え付け等
「大型の畑作業」が一気に押し寄せてくるタイミングです。
その前にやれることをやっておく計画性と工夫が素晴らしい☆彡
「雨の中なので」
営繕さんは、「雨の日になったら作業する事」を決めてあったので
昨日はそんなことをする。(やっとできました)
ひさしぶりのシッカリした雨‥
今年の冬は本当に降水量が少なかったです。
「ウエダさん作成」
食の体験さんから希望のあった、「水道の台」をウエダさん作成中!
これが終わったら次は、「ドッグランの橋アジリティ作成」が控えております。
「あそんでません」
レストランで「子供用いすの不具合を見て欲しい」と話があり、見る。
「とうとう出ました!」
アリガお姉さんの入魂のメニュー「うさぴょんサンデー(3種)」!
ウサギの「エンゼルちゃん」「ナッツちゃん」「だいず君」をモチーフにしたサンデーであります。
手作りの「うさみみクッキー」が付いてます❤ ※各うさみみクッキーは味と色が違います!
場内のミルクカフェで食べられます~♬
「入場口」
オイキお姉さんのイキなはからいで
案内POPにも お花が飾り付けられて いい感じに🌸🌹🌷
「入場券に、初めて券売機を導入しまして」
案外「おつりの取り忘れ」が発生すると。
それでメイお姉さんが、眼をひくカワイイPOPを作ってくれて❤
ナイスです☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、卵は高いですよね…
「食料品の優等生と言えば【卵】」と言われるほど、安かった卵ですが、
それは「工業製品的に扱うニワトリの命」の上にある話。
卵が1個20円ちょっとと安く買えた理由は、ものすごい密度(1羽辺り「A4用紙1枚程度の面積」で飼育)し、それが積み重なったマンションのような「バタリーゲージ飼い」のおかげ。
それに対して、地面で飼育するのが「平飼い(ひらがい)」です。
2012年にはEUでバタリーゲージが禁止されました。(動物福祉「アニマルウェルフェア」の視点で)
世界はその方向に変化していますが、日本は、世界基準にはまだまだ。
ですが…この半年で、値段の高い「平飼い卵」の需要と供給がグッと伸びてきました。
もともと自然では、鶏は年間20~30個の卵を産む生き物でしたが、品種改良もあって300個(約10倍)の卵を産むようになりました。
そこに、バタリーゲージ飼いや輸入飼料を使い、徹底した効率化を鶏卵業者さんが頑張ったので今の「価格の優等生・卵」があります。
今、値段が上がっている原因は「飼料費高騰」と「鳥インフルエンザで1600万羽殺処分(まだ増えます)」のせい。
鶏1600万羽が「殺処分」され、卵の値段は2倍に…鳥インフル「パンデミック」の深刻な弊害 (msn.com)
人間は他の生き物を蹂躙して(好きなようにして)生きている側面があり、
そんな他の生き物のおかげで、毎日食事ができます。
知っていても知らなくても食事はできますが、感謝の心で「いただきます」を言いながら
無駄を少なく暮らせたらいいなと思います。