Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記定休日の牧場で、場内道路の工事開始👷

定休日の牧場で、場内道路の工事開始👷

SHARE:

「巨大根っこ・除去」

昨日。

ミルクカフェ前の巨大切り株が大きな重機で取り除かれておりました。

「入場してすぐの場内道路」の拡張工事が昨日から開始!!

 

 

「必要な部分をひっぺがす」

アスファルトをカッターで切り、重機でペラペラ剥がしてゆく。

プロの操作、早いものです。

 

「植え込みも抜いて除去」

ツツジなども全部抜いて、横に置いてありました。

 

「こんな感じで」

金曜日に、営繕さんによる植え替え作業が必要な様子。

入場してすぐの道が広ーくなるのです。

新しいレストラン&売店の建物に合わせた工事です。

 

 

「羊のかけっこ会場」

どんどん進んでおります。来週末には出来るかな?

(羊たちの慣らしもあるから、もう1週間あとかな…)

 

 

 

「アンケート対応の応急処置」

場内の机などに貼ってある「QRコードアンケート」は、

社長をはじめスタッフみんなで見ています。

 

先週、そのアンケ-トで「トラクターのりば横のたき火は、囲いが無くて小さい子が危ないかも」という声があり、

「ああっ(;゚Д゚)そりゃそうだ」と、中央広場のたき火の様に囲いを作る事を決定。

でもさすがに準備があるので… とりあえず高さのちょうどよかった「手作り🌼プランター」を4個持ってきて、周りに置いてみる。

ま、ないよりましか。(ロープなどで大きく囲ってしまうと、寒い時に火にあたりにくくなるので…)

 

乗馬を楽しんだお客様からは「引馬ですっごく優しいおじさんが対応してくれて、静岡が大好きになりました、又絶対来ます」という声もあり

次の日すぐに、本人であろうスタッフ(ススムおじさん)に「その声」を伝えましたw

 

 

 

「ムタる」

こいつめ。

カワイイ。

非売品の「ムタグッズ」もあったな。

これ↓だったり…

これ↓も

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「昨日は」

 

谷底から、薪になるナラの木を引き上げまくってました。

夜は倫理経営講演会で伊豆の韮山へ。(自主的な勉強)

 

 

 

 

定休日に表の道路には1時間に1組以上の「車で来たけど…お休み…!?どうしよう…」という

海外の方が見えます。

 

すみません…HP御覧くださいませ…m(_ _)m

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください