小屋が空中に浮きまして
「昨日は ぽかぽか暖かくて」 ※トダお姉さん5連発
「この顔である」
ぽかぽか で うとうと…
「このポーズである」
だらだら 気持ちよさそうデス。
「昨日の朝方」
へび!? (無理があるな…)
「その30秒後」
みるみる消え…
「その1分後」
ピロッと出ていた雲は なくなった。
「ここでもついでに撮ってみる」
文字との両方を入れるのは、ちょっとやりにくい。
「お飾りが片付けられ」
入口にあったは、昨日の朝、片付けられました。
7日ですから。
「ここに移動させる!」
小屋を運ぶ作業。 移設。
「まずはワク」
私が尊敬する経営者の一人、ワラマさん。(青い服の方)
まずはワクを作る。
「こんな風に使います。」
下はこのように。
上の枠と、下の支えのおかげで、バンドが本体を破壊する事を防ぎます。
下の支えから、そのままフックにかけると、バンドが建物の屋根の端を壊してしまいますから。
「載せる!」
吊り上げて載せました。
牧場の機械では能力的に無理で。
「到着」
ソロリソロリと移送。
「着きました」
「降ろします」
「よし!」
最後の降ろす瞬間。
ちょっと補修と、設置し直し作業をして、
今後これは「他の季節はこんな楽しみがあります小屋(仮称)」で使おうかと。
そういうご案内が、場内どこにもなかったので。
雪が広範囲に降りそうだと。
明日8日~日本海側で大雪や吹雪 太平洋側の平地も積雪恐れ 10日にかけ交通影響大(tenki.jp) – Yahoo!ニュース