Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記怖がっていた子が、明るく優しいオジサマのおかげで、馬に乗れるようになったと☀

怖がっていた子が、明るく優しいオジサマのおかげで、馬に乗れるようになったと☀

SHARE:

「昨日の朝」

キリが…

さすが朝霧高原。

 

まかいの牧場から上のエリアが「朝霧高原」と言われますが、

明確に「ここからが朝霧高原です」というラインは存在しない…のです。

 

 

 

「朝交換」

「側溝のふたにヒビがはいっていたせいで転んだ」と言う話があったので、

ホームセンターでふたを買ってきて交換する。

※1450円でしたわ

 

 

 

「完了だw」

めっちゃ目立つな…(;^ω^)…マアイイカ

 

 

「捨てるのもナンだから」

スタッフが歩く場所で、「ガレ場(石が多く転びやすい場所)」があったので

そこに飛び石の様に設置しました。

捨てずに活用できてよかったデス(●´ω`●)

 

 

「レストランから」

レストランから、ニンジンの皮やキャベツの外葉などが出ます。

それは動物たちのおやつになります。

 

牧場は、そんなSDGsがずっと昔から行われています。

 

※玉ねぎの破片などが混じらない様に、レストランの皆さんがちゃんと分別してくれております。

玉ねぎは動物には毒です。成犬1頭の致死量は、タマネギ1個分。 (玉ねぎ中毒)

タマネギの「有機チオ硫酸化合物」が赤血球を破壊するので、簡単に言うと「いくら呼吸をしても酸素が運ばれず、窒息の様なダメージ」を受けるので、

これはきっとメチャクチャ苦しいに違いない。

人間が平気な理由は、ヘモグロビン(赤血球内にある)の量や体の大きさ、汗腺の数などの違いがあるのでで大丈夫ですが、食べすぎると人間でも症状は出ます。

 

人間は、いろいろ食べてきた歴史のおかげで、チョコレートやコーヒーやトウガラシなど、他の動物だと毒になるものを、ほぼ無毒化できるのです。

 

「食べてきた歴史で体が変化する」の例として、「世界の多くの人間は、ほとんどの人がワカメをたべられない」と言うのを思い出しました。

日本人は周りが海で、長年ワカメなどの海草を食べてきたために、食べても何ともないですが

世界の人多くは、ワカメを消化できないのです。

それは「ワカメを分解できる酵素」を体内に持っていないからです。

 

海藻を消化できるのは日本人だけって本当? | スーパー海藻まるわかり!教えて!アカモク先生 (akamoku.net)

 

 

 

「いよいよ、取り付けまして」

仕事の合間で時間を作ってコツコツ制作して来た「お散歩ヤギさんの散歩エリア表示看板(手作り)」を

昨日、トダお姉さんが取り付けていました(遠撮)📸

 

 

「昨日、ちょびっとババーン」

昨日はほぼ富士山が見えませんでしたが、時折こんな富士山も登場。

夏っぽいw

 

 

「チラ富士」

雲に穴が開き、チラッと富士山頂だけ見えた。

カメラ準備に15秒ほどかかったら…   ほとんど見えなくなった…(;^ω^)

 

 

 

「そして羊がワッと登場」(遠撮)

昨日は雨が降るかも?だったので、10時の羊の放牧は昼頃にズレまして。

 

ちょうど羊たちがワッと出てきた瞬間を見かけました。

 

そして、羊たちが「なんだよ…エサ持った人間がいないじゃんか…チッ」っと残念そうに仕方ないから「その辺の草」を食べ始めたのは

ちょっと面白かったッス。

(見ていて、心情がめっちゃ伝わってきました)

 

 

「ススムおじさん、めっちゃ喜ばれてお礼のメールをいただきました」

「1歳半と2歳なので怖がったり緊張したりしていました。でも優しくて明るいおじさんがずっと声をかけ続けて下さり、最後は笑顔でした!おじさんのおかげで孫たちはとても良い体験ができた事感謝しています。嬉しかったのでメールさせていただきました。おじさんにこの写真を見せてあげてください!」と

全力喜びメールをいただきました🎵

 

みんな大好きススムおじさんが褒められて、周りのスタッフも嬉しいw

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください