Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記昨日は装蹄🐴でした。

昨日は装蹄🐴でした。

SHARE:

「朝の掃除 ゴホゴホ」

土煙が。

 

今ちょうど、落葉のピークなので、クヌギもイチョウもイヌシデも

毎日葉っぱがスゴイ落ちます。

 

今は特に、毎日ブロアー掃除をやらなきゃ。

 

 

「おっ でたでた🍄」

シイタケがババーンと出てきていたので、ヨシダお兄さんにおしらせしました。

 

「さっそく収穫体験します!」的な元気なお返事がw

 

シイタケとタケノコは、「生えた時だけ開催」という「レア性」のある体験。

畑に種をまいている作物と違い、予定(計画)通りにいかないのです。

 

 

「コウテイダリアすんごい」

木立ダリア(キダチダリア・コダチダリア)の方が正式名称。

でもコウテイダリアの方がちょっと素敵。

 

ダリア属の植物は茎の中に水を蓄える性質があるため、アステカ人は水の杖を意味する「acocotli」と呼び、狩猟のために山中を歩く際の水の補給源として利用しました。

でもやってみたことないから、

近々…ちょっと1本ズバッとクキを切って、試しに中の水を飲んでみるか…

 

「コッコマッカラとサンパチェンス」

1枚上のコウテイダリアの写真もですが、

「手前に花を1つドドーンと入れる」とインパクトは強くなりますね。📸

 

 

「一気に、焚き火の嬉しい季節になりまして」

「コッコマッカラ」はたき火でソーセージなどをあぶって食べる体験!

一人が体験を始めると、それを見た方が「おっ❤私もやってみよう♪」となる体験。

 

この構図↑が、写真のオススメ構図。

 

 

 

「装蹄」

月に1回の@「蹄鉄を打ち換える日(装蹄日)」が昨日でした。

 

新しい鉄を留めて、出っ張った部分を削っているタイミングの写真↑↓

体勢が大事。

馬も人も楽な体勢で作業する事が大切です。

 

ムリは事故の元。

 

 

「装蹄師さん」  ※ホサカ装蹄師は人格的にも素晴らしい方ですわ

「装蹄師」という資格は、国家資格です。

「2級」・「1級」・「指導級」と3種類あります。

装蹄師試験の受験料だけなら22000円ですが、講義を受けるのに、150万円ぐらいかかります。

(1)受講料—84万円
(2)講習実費—42万円
(3)寮費—1ヶ月ごと約3万円から3万5千円(個室電気代、食費)

 

 

 

もうちょっと詳しく知りたい方は…

装蹄師になるには – 公益社団法人日本装削蹄協会

 

 

「ゴート・プープス・ベッド」

ヤギが沢山のウンコさんの上でゆったりと休んでいます。

 

 

 

「グーグル翻訳」

プープス・ベッド

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「昨晩は自転車メンバーでミーティング」

国や県や市や会社や団体さんなど

方々から助力依頼が多くなってきまして

自転車が盛り上がっているのを感じます。

 

 

 

「16分の動画」ハラカンタさん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください