高いトコのトダお姉さん
「めぇ~神宮に登る」
おっ。
新しいヤギが登っているぞ?
よく見ると、トダお姉さんも上にいるw
「特訓中」
新しいヤギ「ガナッシュ」さんが、高い所へ登った!!
(導かれながら、ではあるが)
何でも練習。
「トダお姉さん📸」
地上4メートルの「めぇ~神宮」。
5年前、これ作った時は「スカイレストラン」という名前でした…
その1か月後に、シンジ君がてっぺんから落ちたっけ…(無事だったけど)
…その次の日に、再びてっぺんから落ちたっけ… (無事だったけど)
それで1本、柵をつけたら落ちなくなったっけ… (やれやれ)
その半年後にその件を、あるお客様に話したら「そんなに(2回も落ちて)無事だったなら、お参りするところにしたら?」と言われて
「めぇ~神宮」に変えたっけ…
(その時、京都の伏見稲荷をイメージして「鳥居」を沢山作って付けました)
※で、この話を6コママンガにして、現在看板に貼ってありますわぃ。
「N・Mレクチャー」
ナデナデマスターが、お客様の質問に丁寧に答えているところを遠撮…。(とおさつ)
優しい・丁寧❤
「白い虫が飛んでいて」
冬の始まるこの時期、白い虫がフワフワ飛んでいることがあります。
俗称「ユキムシ」。
冬を知らせる虫として、見た事ある方も多いと思います。
その正体は「アブラムシの仲間」です。
分布は関西辺りまでで、四国や九州ではあまり見かけないと。
白いのは、体から出した分泌物。
農業では葉や根を食害するので嫌われることも。
冬が始まるころに飛ぶので、ユキムシと呼ばれますが、地方名がいろいろあり
その地方名の一つ『しろばんば』は、井上靖(いのうえやすし)氏の自伝的長編小説のタイトルにもなっています。
<その他詳しく知りたい方は>↓
冬に降雪を知らせる雪虫(ゆきむし)とは?生態・生息地・大量発生の原因について【画像あり】 (inakasensei.com)
<3分半の動画も>↓
「お、いいねぇ」
お散歩ヤギのデッカイ看板に、「時間終わりました」がめっちゃよくわかる様に表示が作ってあった。
分かり易くていいじゃん。 (出し忘れ、しまい忘れが無ければ)
「昨日は」
富士宮市初の地域おこし協力隊「小田優斗さん」と話し合いを持つ。
地域を盛り上げてゆく「夢」が、すでに具体化しつつある優斗さんを応援したいのです。
[特別企画] 富士宮市地域おこし協力隊 一期生 小田優斗さんインタビュー | Fujinomiya Life – 静岡県富士宮市移住・定住ポータルサイト (fujinomiya-life.com)
「安物買いの銭失い(やすものがいの、ぜにうしない)」 ⇦ことわざ
修正テープ。同じ値段なのに、片方は20m分あり、片方は8m分だった。
ので、20mの方を買った。
ら、
ちゃんとテープが出なくて、めちぇくちゃ使いにくかった。(むしろ全く使えなかった)
8mの方を買いなおしたら、たいへん使い易い。
20mの方は捨てるハメに。
まさに「安物買いの銭失い」。
「ふもとっぱらに行く」
テントが…すごい数…
「こんな」
どこまでも続くテントの海。
さすが「日本1のキャンプ場」と名高い「ふもとっぱら」さんです。
スゴイっ!
「市役所にも行く」
観光課と企画戦略課等、
「移住」の事や「タコタコあがれ」の事や「ふるさと納税」の事や、これから始まる新企画の事についてなど
用事が色々ありまして。
「食の体験・ミルクカフェ前のブランコ」
リョウ君達が遊んでいるこのブランコ、6年ほど前に「おっ。枝のかたちがいいねぇ♬」と、廃材を組み合わせてブランコを作って見たモノ。
(ハイジのブランコを作る1~2年前)
今やコレも大人気。
2年に1回ほどロープの交換が必要です。(劣化するから)
「No.1キッズファーマーのカノンさん」
スタンプ満タンになったスタンプカードが!
十一枚を誇らしげな素敵な表情で
手にするカノンさん!
おめでとうございます㊗️
そんなすごい人、まかいの牧場始まって以来この50年以上で初!!