10才のカケル君が、大人の女性を助けて大活躍☆彡
「昨日は装蹄日」
昨日は、月に一度の「馬の靴(蹄鉄)」を交換する日でした。
人が乗る馬は、蹄鉄が必要です。
古代ケルト人が発明した「蹄鉄」。(起源の説はいろいろあり、詳細は不明)
昔の日本では、藁で編んだ「馬用のワラジ」を使っていました。
※蹄鉄を本格導入したのは明治以降。
「交配期間」(26秒動画)
オトヒメちゃんとごんべえ君が、仲むつまじい‥💛
「修理・改善 3連発」
ベビーカーのタイヤ、破損したので、業者を探し出し、
交換の手配をする。
スイッチの接触が悪くて、直す
「草刈り機の燃料(混合油)」を作るためのカップを、
だれでもわかりやすいように、設置と表示を改善。
「遊具にて」
「3男がぐずっていた中で、面倒を見ていただきありがとうございます!食べた冷やし焼芋がおいしすぎて感動!!こんなにおいしい物食べたことない!すごいっ」とコメントいただいたそうですw
昨日、広報担当のイデさんにも「【今、はやっているものがここにある】では、テレビは呼べないけれど、【今、はやってきている物のもう1レベル上の物がここにある】なら、テレビが呼べるレベルだと思うんだ!それが、先月からレベルアップしてしまった【今の冷やし焼芋】なのだよ!!!」
と、熱く熱く語った。
➡イデさん、わかったくれた( *´艸`)
「牛の山」
すごい迫力です。
「カケル君(10才)」
南アルプス市に行く羊2頭はアオバとクルミ。
乗せる際に、カケル君(10才)がサササと動いてて、感心する。
的確にインパクトドライバーを使いこなし、大人の女性をリードする活躍っぷりw
将来ウチ、こない? (●´ω`●)
いいねぇ。
顔晴ってました☀
「こんなにいい天気でした」
あ、連続写真にしようと思ったら、
ちょっと真ん中の「オチ〇〇〇雲」が、左右に重なってダブッて写ってしまったナ。 (セッカクノイイシャシンガ‥)
※そんなつもりで撮ったんじゃないんですー、気持ちの良い青空だったので撮ったんですー
‥
でも、気づいちゃったもので‥ _| ̄|〇
「ほうら気持ちいい」
「空飛ぶオッサン」
「夏が終わる‥」
カブトムシの雌が死んでおりました。
お腹は無事だったので、きっと卵を産めたに違いない。
お疲れ様‥
「夕方」
月に1回の装蹄の日は、夕方みんなで乗馬を学ぶ時間。(お仕事じゃないです)
トダお姉さんやモトキお兄さんなど、馬班だけでなく、他の班や学生さんも乗ったりする。
「学ぼう!」という気持ちの発露。
大切にしたいw