陶芸体験のお話
ウシのヤギお姉さん。
おうちでウサギ。(を飼っている)
その、「たまふく」さんの手形を作り、先日完成!
記念だ・・・♡
※生き物をお家で飼育しているスタッフ、実は結構多いのですw
犬、猫に限らず、ウサギやハムスター、サカナ、トカゲ、亀、野菜・・・・・ 多種多様♪
「牛の乳しぼり」
ここでお仕事をしたい!!という強い熱意を
持った方が来てくれるのは、
何気に私たちもピリッとして「頑張らなきゃ!」
という気持ちにさせてくれます。
「でた!」
乳しぼりは、毎日11:30と13:30に開催中!
時間までにお並び頂き説明を聞きましたら、
どなたでもご参加いただけます。
※GWなど超繁忙期は人数制限の日もございます。
「駐車場」
続きの花が来たら、あと一息で完成です!
「グツグツ」
夏の「馬の毛ストラップ作り体験」の準備で、
サイトウお姉さんが馬の毛を煮ていました。
「ウール工房のにおい」がしていましたワイ。
「駐車場で」
手作りのログキャンドル(別名:スウェーデントーチ)、
駐車場のマキ売り場横にて販売中!
「この取扱説明書が、付いています」
火のつけ方・消火方法・注意点やコツ・焼きマシュマロのポイント等
いろいろ書いておきました。
「陶芸工房の窯(カマ)」
たまふくさんの足形もそうですが、
陶芸の作品はここで焼き上げます。
出来上がりまでの流れは、大まかに言って①粘土で作品を作る
②1か月以上乾燥させる ③800度で素焼き(この窯で)
④削り(机にあたる部分などなめらかに) ⑤釉薬がけ ⑥乾燥
⑦本焼き(10時間ほどかけて1250度まで) ⑧梱包→発送
「⑧はこの状態」
本日(水曜日)40個以上、発送されるのです。
作品を作ってから、3か月以内に発送までできるようにしております。
※ホンマお兄さんはやることが素早いので最近は2か月以内に発送まで・・!
「イデお兄さんの作品」
goproみたいなカメラをヘルメットに!
これは・・・両手がふさがった体験を撮影できる!
例えば、山の上の大人向けアスレチックや、馬に乗って走る等・・・!
「ちょっとすんません」
ヤギが言っ(てい)た。
「ちょっとすんません。クビ、とれないっす」と。
こりゃぁ、柵がいかん。(ヤギは何も悪くない)
もう一度、締めなおして首が入らないようにしなきゃな。
「富士の国 乳業」
富士宮市北山にある富士の国乳業。
昨日はこちらに寄ってみた。
この工場の敷地のカドには・・・
「販売所があるのです」
【地元の子供たちには、地元で搾った牛乳を飲んでほしい!】という想いで作られた富士の国乳業さん。
給食だけでは子供たち以外飲めない! と、販売所も併設。
曜日と時間が限定ですが、給食に触れることの無い
方々も味わうことができます。
このイーヌが、喜んでいることを願う・・