伐倒の瞬間映像
「新しいサービス・土曜から開始」
実は。
まかいの牧場の入場料が、夏料金と冬料金で違う。
(と この春、社長が決めました)
いよいよ11月30日から冬料金で、以前よりももっとお安くなる中
さらに感謝のサービスを加速させることに。
このシートを入場時に、大人券も子供券ももらえます。すぐ使えます。
何度も来ると、お得が加速するシステム。
(表現が変)
こんにちわカードも土曜日から開始!
「昨日」
霧の牧場。
なんも見えん。
こんな日もあります。(夏は特に霧が多い)
「そんな中で」
スギヒノキの伐倒。
倒す方向をちょっと違えれば、まさに「大惨事」。
常に定まった方向に倒すには、技術と経験が必要です。
「このように倒れました↓(動画)」
昨日は5本倒し、周辺の既存施設をなにも壊さずに倒せました。
倒れるときは、本当に強い破壊力が一瞬発生します。
「依頼事に対応する」
・修繕依頼(3件)
・必要な道具や資材を探して提供(2件)
・大物運搬(2件)
・相談事対応(1件)
・そのほか、自分事の事務処理仕事や他施設との交渉(3件)
が、昨日 私がした事の概要。
忙しいのは良い事です。
「コバヤシお兄さんやワシノお姉さんが」
食品衛生協会さんによる、食中毒(ノロウィルス)対策講習会があるという事で、
スタッフ4名が出向きました。
※今年の春、某Y施設さんで「食中毒の疑い」によって2か月の営業停止をされた事案があったと先日聞きました。
その調査の結果「原因不明」だったと。(もちろん謝罪なし)
気を付けていても起こる食中毒。
「これなら100%安心」は無いのです。
「食材の扱い:キノコ」
そう。洗うと、栄養や風味が減ります。
どうしても、でないならば、洗わないほうがおすすめ。
「中級」
一番下をちょっと切ればOKで、束になった部分は栄養もうまみもバッチリあります。
でも!
調査によると、「5人に3人は食べられる部分を大きく捨てている」というデータも。
もったいない!
「凍る事で・・・」
キノコ類は1回凍らせると、細胞壁が壊れて
栄養や旨味が外に出やすくなるからです。
ポイントは、「使えるよう(状態)にしてから凍らせる」
「凍ったまま、調理中に投入」です。
Comments
こんにちは!
静岡への里帰りが近付くとまかいの牧場のサイトを眺めて親子でワクワクしています(名古屋市在住)
来場するたびにお得なクーポンシステムいいですね!
リピーターに繋がるでしょうね!
いつもものづくり工房に行ってからあれもやりたいこれもいいなと子供が迷ってしまうので今回はアタリを付けて行きたいと思ってます。ということで工房のどんぐりカレンダーどんなかんじか写真を見たいで〜す(もうどこかにアップされていたらすみません)
ハルさんご期待のコメントありがとうございます!!
里帰りの中で、ご来場をルーティーンにw
実際、親子で行動できる期間ってそんなに長くないですよね。
そんな貴重なお時間を使っていただける場所なことを嬉しく思うのです。(HIGHハイジのブランコやってください!)
ドングリカレンダー載せましょう! 今日(11月28日)の分に!