眼球の秘密
あれ、道がふさがっている。
定休日中に社長が一人で頑張って、
伐採をバッサ(イ)バッサ(イ)と進めて。
その結果。
「チョコちゃんの、ここでの最後の搾乳」
昨日はチョコちゃんが、他の牧場へ移動する日・・・
子牛の時にはミルクやり体験で活躍していたチョコちゃん、
あの小さかったチョコちゃんがお母さん牛で戻ってきて
乳しぼりで活躍してくれておりました。
「ドナドナ」
おとなしくてやさしいチョコちゃん、
搬出の車にもスイスイ載る・・・。
出産し、母牛になってもいつまでも乳が出続ける訳ないですから
搾乳牛も交代せねばなりません。
(寂)
「エマさん」
ここからの乳しぼり体験は、「エマ」ちゃんが担当。
1頭になり、広くなった部屋でくつろぐエマさん。
※先日、遊びに来てくれている方から「ヤギって、眼(ひとみ)が横棒みたいになっていて、何考えているかわからなくて・・・・」というご意見を頂きました。もちろん私はこう答えました。→「馬も牛も、真っ黒な瞳に見えますが、同じですよ。ぜひよ~く見てみて下さいネ♥」と。
で、↑この写真に続けて、証拠のヒトミアップ写真を撮ってみる。↓
「牛の眼」
横棒に光っている部分が「瞳(ひとみ)」。
パッと見、真っ黒に見えますが、近づいてよ~く見るとハッキリわかります。
瞳は、光を感じる部分。この形で、「何を食べる生き物なのか」がある程度判別できます。
横棒→草食 縦棒→肉食 丸→雑食 です。
理由:草食獣は弱いので、早く敵を見つけていち早く逃げることが重要。横棒だと、1個の眼で広い範囲を見渡せ、その眼が頭の左右両側(外側)についていることで、周りを広く視認できる。(馬は350度見えるといわれております)
縦棒の眼が、顔の前面についているのは、相手までの「距離を測る」のに向いている構造。だから、捕食対象までの距離を正確に測る「ハンター(肉食)」なのです。
丸は、その中間。
「昨日の仔牛のミルクやり」
毎日開催しておりますが、週末は、乳しぼり会場の申込用紙に朝一番で名前を書かないと、すぐ定員いっぱいになっちゃいますからご注意を。
力強くミルクを吸うその様子から、「生きる力」を感じていただけたら嬉しいです💛
「『水、おいし~💛』 の顔」
動物スタッフは、3班に分かれております。
その3つは馬班・羊班・牛小動物班。
昨日は牛小動物班だったので、モルモットやウサギも飼い付け。
水を飲む様子が可愛かったので撮ってみる。
※モルモットは水を飲む際、下を向いて口に水を入れたら、次に上を向いてから口をチャプチャプさせながら、水をゴクンと飲みこむ。その、飲む瞬間↑
「昨日のうさんぽ」 ※モデル並みのお二人☆彡
冬季間のみ開催中の「うさんぽ」。
ヤギと同じく、うさぎに散歩「される」体験w
こちらも人数制限が厳しいので、やってみたい場合は、入場時にすぐ申込用紙に名前を書いた方が良い。(用紙は乳しぼり会場にあります~)
「仲良し」 photo by トダお姉さん(ここから3枚)
ハルヤ君とアキト君はいつも仲良し。
ヤギにも当然相性があります。ケンカばかりしている者もいれば、いばりんぼ、弱虫、ずるい、要領のいい子、お散歩大好き、お散歩大っ嫌い などなど・・・
いつも書いていますが、ヤギってそうとう頭いい☆彡
※クリスマスの動物パレードの際には、体がちょっと茶色いからって、アキト君は(100円ショップの)トナカイの角をつけさせられて「トナヤギ」にされていたっけな~。(餌をもらえてまんざらでもなかったが)
「昨日のカオル君」
体の大きいカオル君。
ニヤリ の瞬間。
その顔のアップ↓
「ぐふふ」
基本、体の大きい個体が強い。ハバを利かせる。
カオルはでっかい方なので、いつもハバを利かせる。
※め~め~はエヴァから・・・・13番目・・・・TV版では第17使徒、貞本漫画版では第12使徒。新劇場版:Qでは第1の使徒だったが、フォースインパクト発生時に13番目の使徒へ落とされる。(ややこしいから、もうどうでもいいわぃ)
そんなことより・・・ってことは・・・正確には「カオル」でなく「オヲル」君か・・・
ま、いいか。どっちでも。