感心した! (愛をもって経験を積むと成長が早い)
「資材」
「地面に敷くジャリ、ある?」
とfactoryのSさんに聞かれ、写真を送る。
重機で踏むとガッシリとした平らになる小石の山「バラス(通称)」
土ではダメだし、砂では雨で流されちゃいます。
素材にはそれぞれ特性があります。
それを間違わずに使う事が、安全と効率に寄与します。
「こんな活用」
古くなったじゅうたん。
捨てるだけだったものを、靴の泥落としに敷いてみる。
じゅうたんって、場所によっては資材として有効。
草止めになりながら、雨に流されず、踏みつけに強く、水もたまりにくい。から。
資材は使い方次第。
※整頓して保存し、どこにあるか覚えておく(すぐわかる)事が先ですけど。
「忘れる」のは、無いより悪い。
「ミトラパープ開店しました!」
旧ものづくり工房は、「ミトラパープ」の名前で
「体験と雑貨のお店」として始まりました!
「大人の女性がホッとする空間」(のクオリティ)を
目指した場所💛
「これからの活用方法」
ミトラパープはタイ語で「友情・友好」という意味。
地元のアーティストさんとつながりの深いモチヅキお姉さんが中心となって、
今後様々な「技を持つ方々」が特別体験や展示などを展開し
地元とつながる場所に成長してゆく計画です!
「シビックプライド」といいまして、「地元愛を育てる」方向に
今、まかいの牧場はかじを切る。
そんなきっかけにもなる改変。
ミトラパープをぜひご来場の際はのぞいてみてくださ~い♪
「奥で作れるものは・・・!」
ミトラパープでまずできる体験は・・・
「テラリウム」!
コケを使った、生きているインテリアがテラリウム。
お世話は楽々で、ゆっくり眺めながらお部屋に潤いを満たす。
そんなテラリウム↓はこれら↑の道具で生み出します。
「作品例」
コケを複数種類使ってみた作品w
奥行が出て、自然観がとてもよく表現されています🌲
こんな見ているだけで癒されるテラリウムができる
ミトラパープをぜひ覗いてみてくださいね!
(スタッフもぜひ、時間を作って・・・!)
「昨日の朝、産まれました!」
シオンちゃん(母羊)が、1頭の女の子を出産!
ヒツジ出産は1頭が珍しくないけれど、
ヤギ出産は1頭だけってあまりない。
ヤギの方が多産です。
この子がまた・・・カオが・・・・
なんて子羊ちゃんだ・・!
「このカオである」
な・・・
なんちゅう、「ニヘッとニッコリ顔」!!!!
か・・・・かわいいっっ!!!
鼻が・・・ピンク!
口元が・・・ニッコリ!
「顔の作りが・・・」
いいカオだよ・・・・
「ふふ~んっ♪」っという子供っぽいニッコリ顔❤
昨日の(別の)子もカワイサが
すごかったので再度掲載
↓
「んまぁ❤」
「この子は特に黒目が大きいんですよね」と、撮影のトダお姉さん談。
こんなにいい写真や動画が撮れるのはやはり「愛」があるから。
昨日、トダお姉さんを褒めつつ「もっと〇〇なシーンを撮影するの、やってみて!」と具体的な撮影の注文をだしました。
その後、同僚のトヨダお姉さんから「最近トダさんの写真レベル、成長してますね!」と言われた。
「動物への愛が伝わってきます」という話になり、「やる気と【愛】をもって物事にあたると成長が早いよね、そんな環境づくりが大切だよね」と話が盛り上がりながら、幸せな感覚を共有しましたw
顔晴ってますね。
※ヨシダお兄さんは父として近々、長期の育児休暇をとります。そんな「仕組み作り」と「仕組みの活用しやすい環境創り」が、今とても大切です。
モチベーション、あげて行こう!
「家に帰ると」
牧場の節分は、初めてなーんもしなかった・・・。
※「密」にならないような気もしますが・・・ただいま平日だけ時短営業中・・!
豆まきは、「魔滅(マメ)」をまいて邪を払う行事。
昔は「一家の代表のお父さんが豆をまくもの」だったそうですが、
今は割と「お父さんがオニ役」が多いようですね。
写真右下の黒いのは恵方巻。
(「ウマーイ」←黙って食べる心の声)