コロナ対策講習 + 毎月のブランコ安全点検
「月曜日の朝は」
日の出の中、馬飼野社長と場内を行く。
牛をなでてご挨拶する社長。
牛が好き❤
「シート張替え完了!」
青い方のトラクターの客車のシートが
昨日すべて張り替えられました☆彡
より気持ちよくご利用いただけます♪
1周まわるごとに行う「客車全てアルコール消毒」にも力が入ります♪
「ホェ~」
「トキオ君」…
あたたかい日差しの中で
野生を微塵も感じさせない
ほえ~っ とした寝顔で 幸せそう…
見ているだけで癒されるワイ❤
「グランピング人気」
密にならないここのグランピングは泊りではなくデイキャンプ。
「豪華なBBQ昼食(肉は「しずおかそだち」という牛肉)がついた、手ぶらで贅沢キャンプ」という内容。
現在、牧場の開場は9:30。
グランピングは11時から始まり、15時までそのテントやたき火を占有できます。
牧場は人が少なくても、ここは人気が高いですw
「依頼」
工場の方から、「これをブッタ切って、溶接して、低く作り直してほしい」という変わった依頼が。
昨日の午後、1時間ほどで完了させる。
※「油圧のダンパーを切ると、油が噴き出す」という事を初めて知る。(そりゃそうだ)
「コロナ講義」
カナヤマお姉さんが中心になって「コロナ講習会」を企画。
コロナについて最新情報を学び、感染拡大防止への注意を高める。
各部署からスタッフが参加し、10名ほどで行いました。
「しっかり資料も用意してくれまして」
国や県のコロナ情報を、
この施設に合うように編集し
資料を作成してくれました。
こういう事の積み重ねが「おもてなし」の実現につながります。
「安全点検」
高さ7メートルの「ハイジのブランコ」を上から撮影。
金属の摩耗や、ボルトのゆるみなどが無いか、
毎月チェックしています。
「劣化が少ない!」
昨日も、平日にもかかわらず
順番待ちが常に発生していたこの名物ブランコですが…
(下にある)他のブランコに比べて、
ハイジのブランコは金属の摩耗が本当に少ないです。
ここだけは1年半かかって、10%程度の摩耗。
↓
その要因は、ブランコが大きすぎて「金属のこすれる具合」が少ない事です。
「下のブランコも続けてチェック」
ミトラパープ(工房)前のブランコも一緒にチェック。
その際、高いところにアブラゼミの抜け殻が
シッカリくっついていました。
台風みたいな日もあったのに、よく取れずに・・Σ(・□・;)!
「1年でこんな」
普通の高さのブランコは、1年前に新品に代えたのに
もう30%の摩耗。 これは交換です。
普通のブランコは「大きくゴリゴリ動く」ので摩耗が早いです。
「におうな・・・」
ブランコ前に堆肥を入れまして、本日祝日の中で
「臭(にお)う」のは あまり良くないので、
今日は早朝から耕して土に埋め込みます。
「ブランコのチェックに行った際」
日中に安全点検をするのは…
順番待ちの人が多すぎて無理でした(^▽^;)
せっかくなので、その際「撮り方指南」をしていたら、
16時のコロナ講習の時間になっちゃいました。
チェックは夕方に後回し。
昨日はこんな↑写真が撮り放題☆彡
※夏は(大気が白くなって)富士山がほとんど見えません。今がチャンスの時期🏔