Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記50年以上のコナラの大木を倒した日

50年以上のコナラの大木を倒した日

SHARE:

「たのしそうだね♪」

ウエダノオジサマや、スタッフみんなで創ったり飾ったりした

ヤギのアスレチック、いったん仕舞ってしまう日が近づいてきた・・

いまでも毎日楽しそうにしてくれています♪

嬉しい☆彡

※ハンモックぐらい、残してもええんちゃう?

 

 

 

 

「ヒマや・・・」

お客様を待つ、スノーチャペル君・・・

「ヒマそう感」が良く伝わってくる1枚ですw

 

 

「むほほ」

鼻、ひろがってますよ♥

※耳のカバーは虫よけや安全(音で驚くことが減る)の為にしております。

 

 

(3枚ともトダお姉さん提供❤)

 

 

 

 

 

「昨日のブラリンコ」

 

ブランコは、ポルトガル語のbalanço(横揺れ・左右の動き)からきたともいわれている、

日本で作られた言葉です。

 

【「ぶらん」とぶら下がっている様子から】も由来の有力な1つですが。

・・・「コ」はどこから?

 

 

 

 

 

「砂を詰めてみる」

放牧場の上にある「見晴らしの丘の鐘」。

柱が痛んで深い穴が開いていて・・・

強度には問題ないものの、完全に「ゴミ箱・灰皿」になっちゃっているので

砂を詰めてみる。(社長発案)

 

砂は富士山の大沢崩れの砂。(スコリアの細かい物 = 元、溶岩)

これなら水気もすぐ抜けて、良さそうだw

 

 

 

 

 

「新しいスープが2種類産まれた!!」

お休みの中で、遊びに来てくれたアリガお姉さんイマイお姉さんが

新たに誕生した自家製牛乳たっぷりのスープ新作を味わい

意見をもらったり。

 

「仕入れたものを売るだけ」でなく、手をかけて創りだしたものを販売して

喜んでもらえた時の喜びは・・大きい。

※「ジェラート」や「レストランのお料理」もみんなそう☆彡

 

 

「あたふたヤギ」

ちょっと上空からヤギたちを見下ろすと、

いつもと違う状況にアタフタしていた。

すまん、ヤギたち。

 

 

 

 

 

 

「この樹が・・・」

この樹は、恐ろしい病気「ナラ枯れ」によって枯死してしまったのです。

先日枯れ枝が落ちてきて危険だった事例があり、ここ数日ロープで囲って人が入れないようにしていました。

そのままにするわけにもいかず、昨日倒しました。

 

 

 

 

 

 

「倒す瞬間の映像」

遠くまで聞こえる地響きでしたが・・・  映像では「パサッ」ってくらいですね(;^_^A

 

 

 

「枝先は砕け散っている」

生きている木を倒しても、「枝先が破砕する」なんて事はありません。

でもこれは、先の方の枝が衝撃でバラバラに。

「やはり倒さないと危険な木」になっていました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「このままでも危ないので」

営繕さんがバラして処理する際に、チェーンソーが挟まって取れなくなったり

落ちる幹にあたって事故が起きても困るので、危険そうなところだけ先に落としておく。

※複数人で作業する際はとくに「声の掛けあい」が重要です。

 

 

「これでいいかな」

ここまでバラしておけば危険度は下がったかな。

 

年輪を数えてみたら・・・50ちょい。

 

50年以上という事は、馬飼野牧場が始まったころからここで生きてきた。

そんな樹を倒しました。

ナラ枯れが無ければ、もっと生きられた命。

歴史のあるものを倒したことで、思わず手を合わせてしまう。

 

 

 

「副産物」

作品や見本を展示する

台座やイスが欲しいわ!

 

と希望があったので、ちゃちゃっと切ってお届けしてみる。

 

 

 

 

 

 

「動画撮影」

【会社の紹介のために、「なぜ馬飼野牧場でお仕事をするのか」や

「上司とは・部下とは」みたいな内容を話し合っている映像を撮りたい。】

と注文があり、打ち合わせゼロで マツキお兄さんと話をする。

 

必要な映像は撮れました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください