「オオオオオオ」
「台風被害①」
根の腐りかけていた樹が倒れました!
(台風はトドメでしかない)
「台風被害②」
木が腐っていた壁が壊れました!
(台風はトドメでしかない…)
「営繕さんの協力もあり」
傷んだ部材の撤去だけは何とか完了。
※この乗馬コーナーにある「動物スタッフ用休憩室」は、昔
「強力なヒツジ」にバキバキに破壊されそうになった歴史があります。(カベや窓が曲がっているのはそのせい)
➤ここでは「マンクス・ロフタン」という、希少なヒツジのオスを飼育していました(35年ぐらい前)。
そのオスは運動能力が高く、攻撃性も高かったため 掃除しているスタッフも気を抜くと 怪我をさせられたほど。
ツノを研ぐ行動を「この建物」で行っていたこともあり、建物がどんどんベコベコになって破壊されかけたのです。
(その事実を知っているスタッフは1~2人しかいない… 歴史話でした)(;^ω^)
「ここ数日の成果(の一部)」
ススキがメインの雑草で作ったサイレージロールが沢山出来てきましたが…
今日から始まるイナワラサイレージロール作りでは、こんなものではない膨大な数が出来てきます。
置く場所が「外」とはいえ、どこまでおけるのか…!?
「昨日」
キャンスポの、須藤市長への活動報告会を昨日行い、市役所の応接室で30分以上じっくりお話させていただきました。
記者の方も周りにたくさん見えた中で、市長からは「事業者自身が活動の波を起こしていることが、まず素晴らしい」と称賛していただき
【富士宮市をE-BIKEで日本一にしましょう!私のメンツにかけても!!】と仰っていただき、自分たちの活動が地域の幸せに直結する事を
力強く後押しして下さいました。
地域の活性化にポイントとなる3つが「若者」「よそ者」「バカ者」と言われております。
キャンスポは、その3つに「地元者」も力をあわせ、地域活性化の為に盛り上がっております。
「春の味(と栄養)が今も楽しめる!」
春先の「菜の花摘み食べ」で、ゆでて凍らせておいた「菜の花おひたし」を
今、おいしく食べています! という情報が届きました🌸
ゆで落花生もそうですが、冷凍に向いている食材は、長く楽しめるのも魅力(楽しみ方)の一つ。
旬に収穫したものは、栄養素も多いですし。
※なので、スーパーで売っている「冷凍野菜」は、「旬を外れて販売されている生野菜」よりも栄養が多い傾向にあります(真実)。
「耳をかっぽじって」
昨年9月から細かい物が見にくくなって、眼科に行くと「見事に老眼です」と言われた。
最近、人のセリフを聞き返すことが多くなり、「耳のチェックした方がいいんじゃない?」と本気で(何人かに)言われたので、昨日は耳鼻科に行って聴力チェック。
健康診断で行う「ピッピー、ポー」と音がしたらボタンを押す というチェックの、15分間もいろいろする 詳しい検査をしてもらいました。
「その結果」
「30(波線)より上にあれば異常ありません」と言われ、
結果はこれ↑
・・・うん、何も問題なし。
聞く方(私の頭)の問題らしい(*”ω”*)
突然ですが 「お題」
このボケの回答の1例は本日の最後に… (写真3枚下)
お題:これ↑はいったい何のシーンなのか!?
「ニュースから」
サッカーを応援するようになったら、体の機能が超回復してしまうお年寄りが激増中! という素敵なお話。
応援する理由も「地元だから」だけでなく「孫に顔が似ている」「孫と同じ漢字の名前だった」などなど。
ポイントは、【「自身の為」よりも「他人の為」の方が力が発揮される】という
「人間」の本質に迫る部分。
「人」の「間」で人間とは、誰が命名したのか。スゴイや。
「ある漫画の1シーンが、まさかエリザベス女王国葬に…重なるとは…」
↓
↓
「国葬の様子」
効果音かと思ったら、ちがった。
「回答の1例」
いのちがけだw