Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記防災訓練・道路清掃・連続開催・毛刈指導

防災訓練・道路清掃・連続開催・毛刈指導

SHARE:

「日曜日の雨は…」

牧場の雨は、後ろの山の上では雪だったので朝は真っ白に。

※夕方にはほとんど解けて、普通の山になっていました。

 

 

「朝」

富士山と朝日。

気持ちの良い朝。

富士山も、ピッチリ線を引いたように 一定以上が雪景色。

 

※100メートル上がるごとに0.6度気温が下がるのが基本です。

 

「おはようございます」

月曜の朝は社長と場内を行く。

 

※昨日は、なぜか写真がここにアップできませんでした。何度やっても。原因いまだに不明。(これは2回目‥)

 

 

「防災訓練しました」

今までの防災訓練は、情報収集班、消火班、救護班など各スタッフの役割が決まった「自衛防災組織表」がありました。

それはそれで「なんだか良さそうな感じ」はしますが、実際にお客様が見える際に地震などの災害が起きた際、訓練が役に立つ確率が低いと常々思っておりました。

 

それで今回は、「何がどう起こるか」をほとんどのスタッフに知らせずに実施。

 

概要は「地震発生」➤「避難誘導しながら集合」➤「火事が2件、次々に起こる」➤「リーダーが人を割り振りながら対応する」 で、実施。

 

大切な事は2つ

①「自身を守る」「お客様を守る」「施設を守る」の順番で、【守る役目】を果たす

②各自がリーダーになる可能性がある 事を忘れない。

 

巨大地震が起こる可能性は、100%ですから。

 

 

「道路清掃はヨシダお兄さんが隊長」

まかいの牧場前の道、6㎞を清掃。

年に2回開催しております。(昨年は、とうとう最後の「国土交通省大臣」殿から表彰していただきました)

 

開始前の注意事項の説明。

車がビュンビュン通る道ですから、

事故発生だけは絶対に避けねばなりませんので。

 

 

「こんな道」

車の窓からゴミを外に捨てられる人の気持ちは、一生分かりませぬ。

 

「朝霧高原さわやかパーキングも」

みんなで拾います。

 

 

「こんなひろい場所も、ひろいます」

道路の角度と、空と雲を入れて

「広々さが伝わる構図」を目指して、撮ってみるw

 

「最後に1枚」

道路清掃を実地するにも、市役所・警察署・国土交通省・清掃センターなど、方々に書類で申請を済ませる必要があります。

「清掃終了の報告」を市役所にする必要もあり、最後の記念撮影↑📸は、実は必須なのでアリマス。

 

「長野県の牧場さんが毛刈りを学びに見えました」

長野県の「ぴたらファームさん」が毛刈りを学びたいと訪問され、トダお姉さんが毛刈りの指導。

バッチリ指導‥、と思っていたら、トダお姉さん曰く「ものすごくコツをつかむのが上手くて、チョットお伝えしただけでどんどん出来ちゃっています❤」と♬

 

ぴたらファームさんは、オーガニックな野菜を生産してお届けするのがメインの農場さん。

「ピタラ」とは、マオリ語で「テントウムシ」のことだと。

自然の循環を大切にした、そんな素敵な農場さんです☆彡(2010年スタート)

ぴたらファーム (pitarafarm.com)

素敵な方々と、縁があって嬉しいww

 

 

「夕方」

美しい月が富士山からw

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※昨日(火曜日)は、また「写真を撮れるヘンなもの」作ったので

明日ご紹介いたしますw  (ミニ馬車を使ってるモノ)

 

今日はミツバチの日だそうですw

 

現在、ヨシダお兄さんと私の所に、1群れづつ「ニホンミツバチちゃん」がいて

私達は、春を待っている養蜂家(ようほうか)。

 

今日(水曜日)の最高気温は19度だそうです。

春の季語でもあるミツバチたち、いよいよ動き出す🌸

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください