Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記「スタンチョン」とは。

「スタンチョン」とは。

SHARE:

 

 

「牛たち」

羊の家の後ろ、子牛の一番大きい「もうすぐ大人になる育成牛」のエリアです。

この、牛たちが餌を食べるために首を突っ込んでいる

鉄の柵の様なもの、が、スタンチョンです。

餌を食べている際に、上の部品をいじると、牛たちの首が固定されます。(抜けなくなる)

 

「この部分」

一番上の横棒をクルッと回すと、全体を外したり、抜けなくなったりできます。

大きな動きで捕獲すると、びっくりさせてしまいますが、

これなら、スッと、牛が気づかないうちに固定できるのです。

 

 

 

「君はいいから」

繁殖に関する作業があったので、一頭ロープで繋いでおく必要が。

※その子はスタンチョンに入らない牛だったので…😅

 

「人工授精中」

獣医さんが(種付けは国家資格)人工授精します。

牛の繁殖は、予定表と観察が命です。

 

発情が来るであろうタイミングを把握した上で、

発情がきたことを見極め、最も受胎率が高まった瞬間に人工授精をする。

 

個体によって、発情が弱かったりずれたりすることも普通に起こります。

 

そこを研ぎ澄まされた感覚で、見つけ出しピッタリ受精できている、マツキお兄さん、ハラノお姉さん、プロです。

 

 

 

「はがす」

オレンジ色のスポンジの様なものが柱の影についています。

 

これは、マイマイガの卵。(卵塊・らんかい)

春先にはここから毛虫がワッサワッサ出てきてしまうので、冬の間に剥がして取り除いておかねば。

 

「この黒い点は!」

テラスにあった、黒い点。

 

これは、アケビのタネ。

鳥が食べて、フンをしたのです。

植物によっては、「食べられて。、消化器官を一度通過しないと発芽しない」という徹底したものもいます。

 

植物は動かけないので、他の生き物に運んでもらう戦略です。

 

お礼に甘い実を用意しています。

いきものって面白い!

 

 

「現在作業中のエリア」

健康な牧草を育てるために、馬飼野社長は本気。

このロケーション↑の牧草畑で、連日作業にかかっています。

 

 

「絵の中にいるかのような」

種まきや刈り取りばかりでなく

雑草を処理したり、肥料を撒いて耕したり。

年間を通じて、いろいろな作業があります。

 

 

 

———————

 

「昨日もらって」

立派で元気な野生のモクズガニをたくさんもらったので!

二人で分けて、夜早速お料理しました!

 

私は、ノッキング(絶命)させて、洗って、塩をモリッと載せて、蒸して…

脚を切ってすりこぎで脚の身を取り、本体はぱかっと開いて、肺を取り、包丁で四つに切って出来上がり!

 

「こんな」※写真撮るのわすれてて、半分食べたところ…

左と上が、甲羅部分。

下は四つに切った本体。右は脚から取った身。

 

食べ終わったらすぐに,全部を網に入れて煮て,味噌汁作る!

 

命は最後までおいしくいただきます。

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください